トップページ > 携帯・PHS > 2009年02月12日 > cKaMG2Li0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000761023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
WILLCOM ウィルコム 総合 323
ウィルコムの次世代PHSが凄すぎてドキュモ、ハゲ、あう発狂!
WILLCOM CORE XGP 総合
ウィルコム終了のお知らせ!!!
【次世代通信規格】mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE 総合スレ

書き込みレス一覧

WILLCOM ウィルコム 総合 323
175 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 21:40:23 ID:cKaMG2Li0
43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/01(月) 09:38:02 ID:0pT31Zda
ウィルコム、データ通信でドコモと提携 MVNOで7.2メガビットのサービスを来春開始
(略)
MVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能性が高い。
 ウィルコムがドコモと組んで始める新サービスは専用の通信カードをパソコンに差し込んだり、データ通信端末を使ったりして
いつでもどこでもインターネットなどを利用できるようにする。
 同社はこれまで自社のPHS回線で同様のサービスを提供してきたが、通信速度は最大で毎秒800キロビットにとどまり画像など
の送受信には限界があった。ドコモの第3世代携帯電話網の活用により通信速度は10倍近くに高まる。
 顧客はドコモの回線を使うが、実際の契約や毎月の料金の支払いはウィルコムとの間で行う。ウィルコムはドコモに回線使用料
を払うほか、ドコモとの間で端末の共同調達なども検討。割安なデータ通信専用端末を海外から調達するなどして料金は使い放題
で月4000円以下に抑える見通しだ。
ウィルコムの次世代PHSが凄すぎてドキュモ、ハゲ、あう発狂!
427 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 21:41:04 ID:cKaMG2Li0
43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/01(月) 09:38:02 ID:0pT31Zda
ウィルコム、データ通信でドコモと提携 MVNOで7.2メガビットのサービスを来春開始
(略)
MVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能性が高い。
 ウィルコムがドコモと組んで始める新サービスは専用の通信カードをパソコンに差し込んだり、データ通信端末を使ったりして
いつでもどこでもインターネットなどを利用できるようにする。
 同社はこれまで自社のPHS回線で同様のサービスを提供してきたが、通信速度は最大で毎秒800キロビットにとどまり画像など
の送受信には限界があった。ドコモの第3世代携帯電話網の活用により通信速度は10倍近くに高まる。
 顧客はドコモの回線を使うが、実際の契約や毎月の料金の支払いはウィルコムとの間で行う。ウィルコムはドコモに回線使用料
を払うほか、ドコモとの間で端末の共同調達なども検討。割安なデータ通信専用端末を海外から調達するなどして料金は使い放題
で月4000円以下に抑える見通しだ。
WILLCOM CORE XGP 総合
226 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 21:45:51 ID:cKaMG2Li0
43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/01(月) 09:38:02 ID:0pT31Zda
ウィルコム、データ通信でドコモと提携 MVNOで7.2メガビットのサービスを来春開始
(略)
MVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能

性が高い。
 ウィルコムがドコモと組んで始める新サービスは専用の通信カードをパソコンに差し込んだり、データ通

信端末を使ったりして
いつでもどこでもインターネットなどを利用できるようにする。
 同社はこれまで自社のPHS回線で同様のサービスを提供してきたが、通信速度は最大で毎秒800キロビ

ットにとどまり画像など
の送受信には限界があった。ドコモの第3世代携帯電話網の活用により通信速度は10倍近くに高まる。
 顧客はドコモの回線を使うが、実際の契約や毎月の料金の支払いはウィルコムとの間で行う。ウィルコム

はドコモに回線使用料
を払うほか、ドコモとの間で端末の共同調達なども検討。割安なデータ通信専用端末を海外から調達するな

どして料金は使い放題
で月4000円以下に抑える見通しだ。
------------------------------------
日経新聞朝刊より
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228069047/1
ウィルコムの次世代PHSが凄すぎてドキュモ、ハゲ、あう発狂!
428 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 21:46:52 ID:cKaMG2Li0
------------------------------------
日経新聞朝刊より
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228069047/1
WILLCOM ウィルコム 総合 323
184 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 21:47:35 ID:cKaMG2Li0
------------------------------------
日経新聞朝刊より
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228069047/1

43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/01(月) 09:38:02 ID:0pT31Zda
ウィルコム、データ通信でドコモと提携 MVNOで7.2メガビットのサービスを来春開始
(略)
MVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能性が高い。
 ウィルコムがドコモと組んで始める新サービスは専用の通信カードをパソコンに差し込んだり、データ通信端末を使ったりして
いつでもどこでもインターネットなどを利用できるようにする。
 同社はこれまで自社のPHS回線で同様のサービスを提供してきたが、通信速度は最大で毎秒800キロビットにとどまり画像など
の送受信には限界があった。ドコモの第3世代携帯電話網の活用により通信速度は10倍近くに高まる。
 顧客はドコモの回線を使うが、実際の契約や毎月の料金の支払いはウィルコムとの間で行う。ウィルコムはドコモに回線使用料
を払うほか、ドコモとの間で端末の共同調達なども検討。割安なデータ通信専用端末を海外から調達するなどして料金は使い放題
で月4000円以下に抑える見通しだ。
ウィルコム終了のお知らせ!!!
282 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 21:54:19 ID:cKaMG2Li0
43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/01(月) 09:38:02 ID:0pT31Zda
ウィルコム、データ通信でドコモと提携 MVNOで7.2メガビットのサービスを来春開始
(略)
MVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能

性が高い。
 ウィルコムがドコモと組んで始める新サービスは専用の通信カードをパソコンに差し込んだり、データ通

信端末を使ったりして
いつでもどこでもインターネットなどを利用できるようにする。
 同社はこれまで自社のPHS回線で同様のサービスを提供してきたが、通信速度は最大で毎秒800キロビ

ットにとどまり画像など
の送受信には限界があった。ドコモの第3世代携帯電話網の活用により通信速度は10倍近くに高まる。
 顧客はドコモの回線を使うが、実際の契約や毎月の料金の支払いはウィルコムとの間で行う。ウィルコム

はドコモに回線使用料
を払うほか、ドコモとの間で端末の共同調達なども検討。割安なデータ通信専用端末を海外から調達するな

どして料金は使い放題
で月4000円以下に抑える見通しだ。
------------------------------------
日経新聞朝刊より
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228069047/1


【次世代通信規格】mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE 総合スレ
350 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 21:54:41 ID:cKaMG2Li0
43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/01(月) 09:38:02 ID:0pT31Zda
ウィルコム、データ通信でドコモと提携 MVNOで7.2メガビットのサービスを来春開始
(略)
MVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能

性が高い。
 ウィルコムがドコモと組んで始める新サービスは専用の通信カードをパソコンに差し込んだり、データ通

信端末を使ったりして
いつでもどこでもインターネットなどを利用できるようにする。
 同社はこれまで自社のPHS回線で同様のサービスを提供してきたが、通信速度は最大で毎秒800キロビ

ットにとどまり画像など
の送受信には限界があった。ドコモの第3世代携帯電話網の活用により通信速度は10倍近くに高まる。
 顧客はドコモの回線を使うが、実際の契約や毎月の料金の支払いはウィルコムとの間で行う。ウィルコム

はドコモに回線使用料
を払うほか、ドコモとの間で端末の共同調達なども検討。割安なデータ通信専用端末を海外から調達するな

どして料金は使い放題
で月4000円以下に抑える見通しだ。
------------------------------------
日経新聞朝刊より
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228069047/1


WILLCOM ウィルコム 総合 323
222 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 22:23:55 ID:cKaMG2Li0
XGP終了なのか
都市部限定とか後ろ倒しで
導入するつもりなのか?
WILLCOM ウィルコム 総合 323
226 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 22:25:42 ID:cKaMG2Li0
http://willcom-blog.com/archives/2009/02/00239.php
XGP基地局進捗状況と、アンテナ雑学『オムニアンテナ』『指向性アンテナ』とは?

さて、アンテナ部隊も現在、2009年4月に開始予定のWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のXGPエリア限定サービスに向けて、同じく日々格闘中です!(1年中という噂もありますが・・・)

先日の『XGP基地局&アンテナ』の記事でも紹介したとおり、XGP基地局も無事開発が完了し、すでにビルオーナーさまとの交渉を進めております。

基本的にXGP基地局の設置は、現行PHS基地局が設置されているビルへの設置となるため、オーナーさまへの説明がし易く、全く新たに交渉をするよりも遥かに時間が短縮できます。
13年前の現行PHS開業時には『PHS?何のこと?』と言われたり、まだサービスも始まっていないのに『既に持っているからいらないよ』とか言われたり、、、、色々と煙たがられたものです。
ほんと、雲泥の差があります(汗)。

交渉の際は、オーナーさまにまずはWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のサービスを一から説明し、続いてXGP基地局の設置内容について詳細説明を行います。
先日のブログのとおり、XGP基地局が現行PHS基地局とほとんど変わらないこと、アンテナが共用で見た目がほとんど変わらないことなどが幸いし、交渉は順調に進んでいます!
なかにはWILLCOM COREに非常に興味を持たれ、『基地局が設置されればすぐ使えるようになるのか!?』と質問されるオーナーさまもいます。(^^;)
すみませんが、サービス開始はもう少々お待ちを・・・。
でもこういった声を聞くと、1局でも多く、1秒でも早くXGP基地局を設置しなければ!と気が引き締まる思いです!!

工事工程の調整に入っているビルも多数あり、いよいよXGP基地局が街中に設置され始めることになります!!来月あたりは設置された写真を紹介できるかもしれませんね。
WILLCOM CORE XGP 総合
227 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 22:27:18 ID:cKaMG2Li0
http://willcom-blog.com/archives/2009/02/00239.php
XGP基地局進捗状況と、アンテナ雑学『オムニアンテナ』『指向性アンテナ』とは?

さて、アンテナ部隊も現在、2009年4月に開始予定のWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のXGPエリア限定サービスに向けて、同じく日々格闘中です!(1年中という噂もありますが・・・)

先日の『XGP基地局&アンテナ』の記事でも紹介したとおり、XGP基地局も無事開発が完了し、すでにビルオーナーさまとの交渉を進めております。

基本的にXGP基地局の設置は、現行PHS基地局が設置されているビルへの設置となるため、オーナーさまへの説明がし易く、全く新たに交渉をするよりも遥かに時間が短縮できます。
13年前の現行PHS開業時には『PHS?何のこと?』と言われたり、まだサービスも始まっていないのに『既に持っているからいらないよ』とか言われたり、、、、色々と煙たがられたものです。
ほんと、雲泥の差があります(汗)。

交渉の際は、オーナーさまにまずはWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のサービスを一から説明し、続いてXGP基地局の設置内容について詳細説明を行います。
先日のブログのとおり、XGP基地局が現行PHS基地局とほとんど変わらないこと、アンテナが共用で見た目がほとんど変わらないことなどが幸いし、交渉は順調に進んでいます!
なかにはWILLCOM COREに非常に興味を持たれ、『基地局が設置されればすぐ使えるようになるのか!?』と質問されるオーナーさまもいます。(^^;)
すみませんが、サービス開始はもう少々お待ちを・・・。
でもこういった声を聞くと、1局でも多く、1秒でも早くXGP基地局を設置しなければ!と気が引き締まる思いです!!

工事工程の調整に入っているビルも多数あり、いよいよXGP基地局が街中に設置され始めることになります!!来月あたりは設置された写真を紹介できるかもしれませんね。
【次世代通信規格】mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE 総合スレ
351 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 22:27:45 ID:cKaMG2Li0
http://willcom-blog.com/archives/2009/02/00239.php
XGP基地局進捗状況と、アンテナ雑学『オムニアンテナ』『指向性アンテナ』とは?

さて、アンテナ部隊も現在、2009年4月に開始予定のWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のXGPエリア限定サービスに向けて、同じく日々格闘中です!(1年中という噂もありますが・・・)

先日の『XGP基地局&アンテナ』の記事でも紹介したとおり、XGP基地局も無事開発が完了し、すでにビルオーナーさまとの交渉を進めております。

基本的にXGP基地局の設置は、現行PHS基地局が設置されているビルへの設置となるため、オーナーさまへの説明がし易く、全く新たに交渉をするよりも遥かに時間が短縮できます。
13年前の現行PHS開業時には『PHS?何のこと?』と言われたり、まだサービスも始まっていないのに『既に持っているからいらないよ』とか言われたり、、、、色々と煙たがられたものです。
ほんと、雲泥の差があります(汗)。

交渉の際は、オーナーさまにまずはWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のサービスを一から説明し、続いてXGP基地局の設置内容について詳細説明を行います。
先日のブログのとおり、XGP基地局が現行PHS基地局とほとんど変わらないこと、アンテナが共用で見た目がほとんど変わらないことなどが幸いし、交渉は順調に進んでいます!
なかにはWILLCOM COREに非常に興味を持たれ、『基地局が設置されればすぐ使えるようになるのか!?』と質問されるオーナーさまもいます。(^^;)
すみませんが、サービス開始はもう少々お待ちを・・・。
でもこういった声を聞くと、1局でも多く、1秒でも早くXGP基地局を設置しなければ!と気が引き締まる思いです!!

工事工程の調整に入っているビルも多数あり、いよいよXGP基地局が街中に設置され始めることになります!!来月あたりは設置された写真を紹介できるかもしれませんね。
ウィルコムの次世代PHSが凄すぎてドキュモ、ハゲ、あう発狂!
429 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 22:29:22 ID:cKaMG2Li0
http://willcom-blog.com/archives/2009/02/00239.php
XGP基地局進捗状況と、アンテナ雑学『オムニアンテナ』『指向性アンテナ』とは?

さて、アンテナ部隊も現在、2009年4月に開始予定のWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のXGPエリア限定サービスに向けて、同じく日々格闘中です!(1年中という噂もありますが・・・)

先日の『XGP基地局&アンテナ』の記事でも紹介したとおり、XGP基地局も無事開発が完了し、すでにビルオーナーさまとの交渉を進めております。

基本的にXGP基地局の設置は、現行PHS基地局が設置されているビルへの設置となるため、オーナーさまへの説明がし易く、全く新たに交渉をするよりも遥かに時間が短縮できます。
13年前の現行PHS開業時には『PHS?何のこと?』と言われたり、まだサービスも始まっていないのに『既に持っているからいらないよ』とか言われたり、、、、色々と煙たがられたものです。
ほんと、雲泥の差があります(汗)。

交渉の際は、オーナーさまにまずはWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のサービスを一から説明し、続いてXGP基地局の設置内容について詳細説明を行います。
先日のブログのとおり、XGP基地局が現行PHS基地局とほとんど変わらないこと、アンテナが共用で見た目がほとんど変わらないことなどが幸いし、交渉は順調に進んでいます!
なかにはWILLCOM COREに非常に興味を持たれ、『基地局が設置されればすぐ使えるようになるのか!?』と質問されるオーナーさまもいます。(^^;)
すみませんが、サービス開始はもう少々お待ちを・・・。
でもこういった声を聞くと、1局でも多く、1秒でも早くXGP基地局を設置しなければ!と気が引き締まる思いです!!

工事工程の調整に入っているビルも多数あり、いよいよXGP基地局が街中に設置され始めることになります!!来月あたりは設置された写真を紹介できるかもしれませんね。
ウィルコム終了のお知らせ!!!
285 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 22:53:06 ID:cKaMG2Li0
さて公式コメントどうなるか?

http://willcom-blog.com/archives/2009/02/00239.php
XGP基地局進捗状況と、アンテナ雑学『オムニアンテナ』『指向性アンテナ』とは?

さて、アンテナ部隊も現在、2009年4月に開始予定のWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のXGPエリア限定サービスに向けて、同じく日々格闘中です!(1年中という噂もありますが・・・)

先日の『XGP基地局&アンテナ』の記事でも紹介したとおり、XGP基地局も無事開発が完了し、すでにビルオーナーさまとの交渉を進めております。

基本的にXGP基地局の設置は、現行PHS基地局が設置されているビルへの設置となるため、オーナーさまへの説明がし易く、全く新たに交渉をするよりも遥かに時間が短縮できます。
13年前の現行PHS開業時には『PHS?何のこと?』と言われたり、まだサービスも始まっていないのに『既に持っているからいらないよ』とか言われたり、、、、色々と煙たがられたものです。
ほんと、雲泥の差があります(汗)。

交渉の際は、オーナーさまにまずはWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のサービスを一から説明し、続いてXGP基地局の設置内容について詳細説明を行います。
先日のブログのとおり、XGP基地局が現行PHS基地局とほとんど変わらないこと、アンテナが共用で見た目がほとんど変わらないことなどが幸いし、交渉は順調に進んでいます!
なかにはWILLCOM COREに非常に興味を持たれ、『基地局が設置されればすぐ使えるようになるのか!?』と質問されるオーナーさまもいます。(^^;)
すみませんが、サービス開始はもう少々お待ちを・・・。
でもこういった声を聞くと、1局でも多く、1秒でも早くXGP基地局を設置しなければ!と気が引き締まる思いです!!

工事工程の調整に入っているビルも多数あり、いよいよXGP基地局が街中に設置され始めることになります!!来月あたりは設置された写真を紹介できるかもしれませんね。

WILLCOM ウィルコム 総合 323
283 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 23:12:58 ID:cKaMG2Li0
 ウィルコムが展開する次世代サービス「WILLCOM CORE」は、このXGPのインフラだけでなく、
無線LANやPHS、固定ブロードバンド、さらには3Gのデータ通信サービスなども組み合わせ
「お客さまに最適なデータ通信環境によるモバイルサービスを提供する」(喜久川氏)ものになる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/23/news019.html

43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/01(月) 09:38:02 ID:0pT31Zda
ウィルコム、データ通信でドコモと提携 MVNOで7.2メガビットのサービスを来春開始
(略)
MVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能
性が高い。
 ウィルコムがドコモと組んで始める新サービスは専用の通信カードをパソコンに差し込んだり、データ通信端末を使ったりして
いつでもどこでもインターネットなどを利用できるようにする。
ドコモとの間で端末の共同調達なども検討。割安なデータ通信専用端末を海外から調達するな
どして料金は使い放題で月4000円以下に抑える見通しだ。
日経新聞朝刊より
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228069047/1

http://willcom-blog.com/archives/2009/02/00239.php
XGP基地局進捗状況と、アンテナ雑学『オムニアンテナ』『指向性アンテナ』とは?

さて、アンテナ部隊も現在、2009年4月に開始予定のWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のXGPエリア限定サービスに向けて、同じく日々格闘中です!(1年中という噂もありますが・・・)

先日の『XGP基地局&アンテナ』の記事でも紹介したとおり、XGP基地局も無事開発が完了し、すでにビルオーナーさまとの交渉を進めております。
工事工程の調整に入っているビルも多数あり、いよいよXGP基地局が街中に設置され始めることになります!!来月あたりは設置された写真を紹介できるかもしれませんね。
2009年2月10日 11:45
WILLCOM CORE XGP 総合
230 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 23:15:14 ID:cKaMG2Li0
 ウィルコムが展開する次世代サービス「WILLCOM CORE」は、このXGPのインフラだけでなく、
無線LANやPHS、固定ブロードバンド、さらには3Gのデータ通信サービスなども組み合わせ
「お客さまに最適なデータ通信環境によるモバイルサービスを提供する」(喜久川氏)ものになる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/23/news019.html

43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/01(月) 09:38:02 ID:0pT31Zda
ウィルコム、データ通信でドコモと提携 MVNOで7.2メガビットのサービスを来春開始
(略)
MVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能
性が高い。
 ウィルコムがドコモと組んで始める新サービスは専用の通信カードをパソコンに差し込んだり、データ通信端末を使ったりして
いつでもどこでもインターネットなどを利用できるようにする。
ドコモとの間で端末の共同調達なども検討。割安なデータ通信専用端末を海外から調達するな
どして料金は使い放題で月4000円以下に抑える見通しだ。
日経新聞朝刊より
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228069047/1

http://willcom-blog.com/archives/2009/02/00239.php
XGP基地局進捗状況と、アンテナ雑学『オムニアンテナ』『指向性アンテナ』とは?

さて、アンテナ部隊も現在、2009年4月に開始予定のWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のXGPエリア限定サービスに向けて、同じく日々格闘中です!(1年中という噂もありますが・・・)

先日の『XGP基地局&アンテナ』の記事でも紹介したとおり、XGP基地局も無事開発が完了し、すでにビルオーナーさまとの交渉を進めております。
工事工程の調整に入っているビルも多数あり、いよいよXGP基地局が街中に設置され始めることになります!!来月あたりは設置された写真を紹介できるかもしれませんね。
2009年2月10日 11:45
ウィルコム終了のお知らせ!!!
289 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 23:16:25 ID:cKaMG2Li0
 ウィルコムが展開する次世代サービス「WILLCOM CORE」は、このXGPのインフラだけでなく、
無線LANやPHS、固定ブロードバンド、さらには3Gのデータ通信サービスなども組み合わせ
「お客さまに最適なデータ通信環境によるモバイルサービスを提供する」(喜久川氏)ものになる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/23/news019.html

43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/01(月) 09:38:02 ID:0pT31Zda
ウィルコム、データ通信でドコモと提携 MVNOで7.2メガビットのサービスを来春開始
(略)
MVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能
性が高い。
 ウィルコムがドコモと組んで始める新サービスは専用の通信カードをパソコンに差し込んだり、データ通信端末を使ったりして
いつでもどこでもインターネットなどを利用できるようにする。
ドコモとの間で端末の共同調達なども検討。割安なデータ通信専用端末を海外から調達するな
どして料金は使い放題で月4000円以下に抑える見通しだ。
日経新聞朝刊より
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228069047/1

http://willcom-blog.com/archives/2009/02/00239.php
XGP基地局進捗状況と、アンテナ雑学『オムニアンテナ』『指向性アンテナ』とは?

さて、アンテナ部隊も現在、2009年4月に開始予定のWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のXGPエリア限定サービスに向けて、同じく日々格闘中です!(1年中という噂もありますが・・・)

先日の『XGP基地局&アンテナ』の記事でも紹介したとおり、XGP基地局も無事開発が完了し、すでにビルオーナーさまとの交渉を進めております。
工事工程の調整に入っているビルも多数あり、いよいよXGP基地局が街中に設置され始めることになります!!来月あたりは設置された写真を紹介できるかもしれませんね。
2009年2月10日 11:45
【次世代通信規格】mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE 総合スレ
355 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 23:17:10 ID:cKaMG2Li0
 ウィルコムが展開する次世代サービス「WILLCOM CORE」は、このXGPのインフラだけでなく、
無線LANやPHS、固定ブロードバンド、さらには3Gのデータ通信サービスなども組み合わせ
「お客さまに最適なデータ通信環境によるモバイルサービスを提供する」(喜久川氏)ものになる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/23/news019.html

43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/01(月) 09:38:02 ID:0pT31Zda
ウィルコム、データ通信でドコモと提携 MVNOで7.2メガビットのサービスを来春開始
(略)
MVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能
性が高い。
 ウィルコムがドコモと組んで始める新サービスは専用の通信カードをパソコンに差し込んだり、データ通信端末を使ったりして
いつでもどこでもインターネットなどを利用できるようにする。
ドコモとの間で端末の共同調達なども検討。割安なデータ通信専用端末を海外から調達するな
どして料金は使い放題で月4000円以下に抑える見通しだ。
日経新聞朝刊より
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228069047/1

http://willcom-blog.com/archives/2009/02/00239.php
XGP基地局進捗状況と、アンテナ雑学『オムニアンテナ』『指向性アンテナ』とは?

さて、アンテナ部隊も現在、2009年4月に開始予定のWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のXGPエリア限定サービスに向けて、同じく日々格闘中です!(1年中という噂もありますが・・・)

先日の『XGP基地局&アンテナ』の記事でも紹介したとおり、XGP基地局も無事開発が完了し、すでにビルオーナーさまとの交渉を進めております。
工事工程の調整に入っているビルも多数あり、いよいよXGP基地局が街中に設置され始めることになります!!来月あたりは設置された写真を紹介できるかもしれませんね。
2009年2月10日 11:45
ウィルコムの次世代PHSが凄すぎてドキュモ、ハゲ、あう発狂!
430 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 23:17:50 ID:cKaMG2Li0
 ウィルコムが展開する次世代サービス「WILLCOM CORE」は、このXGPのインフラだけでなく、
無線LANやPHS、固定ブロードバンド、さらには3Gのデータ通信サービスなども組み合わせ
「お客さまに最適なデータ通信環境によるモバイルサービスを提供する」(喜久川氏)ものになる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/23/news019.html

43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/01(月) 09:38:02 ID:0pT31Zda
ウィルコム、データ通信でドコモと提携 MVNOで7.2メガビットのサービスを来春開始
(略)
MVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能
性が高い。
 ウィルコムがドコモと組んで始める新サービスは専用の通信カードをパソコンに差し込んだり、データ通信端末を使ったりして
いつでもどこでもインターネットなどを利用できるようにする。
ドコモとの間で端末の共同調達なども検討。割安なデータ通信専用端末を海外から調達するな
どして料金は使い放題で月4000円以下に抑える見通しだ。
日経新聞朝刊より
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228069047/1

http://willcom-blog.com/archives/2009/02/00239.php
XGP基地局進捗状況と、アンテナ雑学『オムニアンテナ』『指向性アンテナ』とは?

さて、アンテナ部隊も現在、2009年4月に開始予定のWILLCOM CORE(ウィルコムコア)のXGPエリア限定サービスに向けて、同じく日々格闘中です!(1年中という噂もありますが・・・)

先日の『XGP基地局&アンテナ』の記事でも紹介したとおり、XGP基地局も無事開発が完了し、すでにビルオーナーさまとの交渉を進めております。
工事工程の調整に入っているビルも多数あり、いよいよXGP基地局が街中に設置され始めることになります!!来月あたりは設置された写真を紹介できるかもしれませんね。
2009年2月10日 11:45
WILLCOM ウィルコム 総合 323
301 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 23:30:16 ID:cKaMG2Li0
今のところのまとめ

>>283






WILLCOM ウィルコム 総合 323
309 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 23:40:45 ID:cKaMG2Li0
>>306
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000462-reu-bus_all
カーライルがウィルコムの増資撤回、ドコモの回線使用で投資抑制

ってのもあるからなあ

>>283
のように
いろいろ組み合わせたものになるようだが・・・
もしくはちょっとずつずらしてフェードアウトするのか・・・
【次世代通信規格】mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE 総合スレ
357 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 23:43:40 ID:cKaMG2Li0
>>356
いつだったかの記事に
増資なくてもXGPは進めていけるとあった
その場合でもた前倒しができるとはいってなかったが
WILLCOM ウィルコム 総合 323
312 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 23:45:09 ID:cKaMG2Li0
>>310
目的がわからんなあ・・・
【次世代通信規格】mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE 総合スレ
362 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 23:58:24 ID:cKaMG2Li0
>>360
ウィルコムの営業収益は1000億円位だから
費用のほうを節約してどれほど捻出できるかだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。