トップページ > 携帯・PHS > 2009年02月12日 > R4SDZex70

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12031000000000147200000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
ファンクラブ会員番号774
名無しさん@九周年
名無しさん@涙目です。
名無しさん@ピンキー
◇基地局スレッド11局目◇
auを本気で解約したい人のスレ Part50
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part28
【次世代通信規格】mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE 総合スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part568● TCA
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.237
UQコミュニケーションズ モバイルWiMAX
【東日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part8
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part94
ケータイを複数回線持ちしてる人のスレ 10回線

書き込みレス一覧

◇基地局スレッド11局目◇
367 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 00:45:47 ID:R4SDZex70
>>365
auの場合800MHzとN800MHzで免許が別なので
オーバーレイしているエリアは免許数が倍になる。
で、倍になったからといってエリアが広がるわけでもない。
◇基地局スレッド11局目◇
371 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 01:13:48 ID:R4SDZex70
>>370
HSDPAの人口カバー率100%は力技。
◇基地局スレッド11局目◇
373 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 01:46:42 ID:R4SDZex70
>>372
371での指摘は>>370の下2行に関して。
面的エリアについてはレピータが少ないのが効いているのは確か。
auを本気で解約したい人のスレ Part50
249 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 03:05:47 ID:R4SDZex70
>>247
ドコモもKDDIも割賦で購入していれば端末残債は取る。
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part28
966 :ファンクラブ会員番号774 [sage]:2009/02/12(木) 03:37:08 ID:R4SDZex70
>>965
> ドコモに新800MHzなんてない。
> ドコモの800MHzは一つだけだ。
ドコモにも新帯域はある。FOMAプラスエリアがドコモの
800MHz再編後の新帯域。
ただ方式が異なる(PDC→IMT)ため同じ方式で帯域が異なる
auのようにN800MHzとは言っていない。
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part28
968 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 03:59:35 ID:R4SDZex70
>>967
> 今は15MHz幅の内の5MHzしか使ってないだろ。
使っていないのではなく使えない。
これはドコモに限った事ではなくauも現在は新帯域15MHz幅の内
5MHzしか使えない。

明らかに間違った事を書くから突っ込まれるんだよ。
auを本気で解約したい人のスレ Part50
251 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 04:00:30 ID:R4SDZex70
>>250
それはSBも同じ。
【次世代通信規格】mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE 総合スレ
341 :名無しさん@九周年 [sage]:2009/02/12(木) 14:52:14 ID:R4SDZex70
>>334
ドコモはFOMA網のMVNOで音声・データ共に定額メニューを
用意していないので従量制など制限がつく形になるぞ。

日本通信のb-mobile3Gも準定額だがドコモへの回線使用料が
従量制なので制限がかかっている。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part568● TCA
745 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 15:05:14 ID:R4SDZex70
累計シェアといえばKDDIは累計シェア30%を目標にしていたけど
結局達成出来ずにシェアが減少傾向にあるのな。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18085.html
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0606/30/news124.html
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.237
96 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 15:06:57 ID:R4SDZex70
>>94
東海地方はJフォン東海の遺産がある事も幸いして
エリア展開はかなり頑張っていたと思う。
山中なんかドコモやKDDIに先駆けて3G化してたし。
UQコミュニケーションズ モバイルWiMAX
802 :名無しさん@涙目です。 [sage]:2009/02/12(木) 15:31:52 ID:R4SDZex70
>>801
現在は従量制。
2/20日以降Biz・ホーダイ適用になるため定額化。
【東日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part8
634 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 15:41:59 ID:R4SDZex70
>>633
最新機種まで新規0円かよ。
普通に機種変更した奴涙目を通り越して怒り狂う価格だな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part568● TCA
756 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 16:05:16 ID:R4SDZex70
>>747,748
ちなみにKDDIの累計シェア最高値は2008年3月末に
瞬間最大的に記録した28.3%。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080617_3.html

本当は3000万回線(これは達成)、累計シェア30%(未達成)で
大祝賀会やる予定だったのにな。
直前にぷりペイドバラマキが指摘されて水注された上
翌月は大切に取って置いたツーカー分の減少で28.1%まで下落。

ちなみにこの数値のためにKDDIの営業が頑張った成績。
2008年2月末・・・27.9%
2008年3月末・・・28.3%
2008年4月末・・・28.1%
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part94
899 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 16:07:05 ID:R4SDZex70
>>895
どんな場所かわからないがそれだけ掴むと逆に品質が落ちるな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part568● TCA
765 :名無しさん@ピンキー [sage]:2009/02/12(木) 16:27:35 ID:R4SDZex70
>>760
キャリアヲタにとって自分の偏愛するキャリアから
出るものはいいもの、出ないものは悪い物なのです。
サービスとかもそうでしょ?
今まで散々叩いていた物が自分の偏愛するキャリアから
出た途端手のひら返し。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part568● TCA
768 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 16:35:52 ID:R4SDZex70
>>761
2006年のMNP導入時にも散々言っている件について。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part568● TCA
769 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 16:36:57 ID:R4SDZex70
>>767
そういう所は横並び体質だからな、3社とも。
ついでに携帯4社とも携帯ネット基本料が315円で横並びだし。
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.237
99 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 16:41:55 ID:R4SDZex70
>>97
法人の破産等による契約解除の方が大きいかと。
【東日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part8
640 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 16:42:58 ID:R4SDZex70
>>638
庭箱はクーリング期間中に解約。
何度もするとブラックリストに載る悪寒はするが。
【東日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part8
643 :名無しさん@涙目です。 [sage]:2009/02/12(木) 17:09:12 ID:R4SDZex70
>>641
だからクーリングオフとは書いていない。
クーリング期間はKDDIが定めた物で庭箱契約時から14日以内に
解約・返品すれば解除料が不要になる。

ちなみに対面販売でもクーリングオフが適用される物はある。
ケータイを複数回線持ちしてる人のスレ 10回線
67 :非通知さん[sage]:2009/02/12(木) 17:12:08 ID:R4SDZex70
>>66
スレタイも複数回線持ちになったのにな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。