トップページ > 携帯・PHS > 2009年01月02日 > Yb9sa//10

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000120111221111000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
856 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 08:49:00 ID:Yb9sa//10
>>853
まあ、昔からある0円端末なんかもそうなんだけど、それ自体は赤字でも会社全体の
売り上げとしてはそれなりに回っている。
少なくとも、直近までの決算でソフトバンクは赤字をだしていないし、
他社が借金を増やしているなかで借金を減らしてきている。

ライトユーザ向けの初期費用を割安にして、ユーザ数の拡大をまず図り、
その後獲得したユーザの中上級レベルに格上げを狙うというのは、わりと一般的な戦略

ソフトバンクの場合は特にホワイト効果で、1人獲得すると、その人が家族とか友人を
連れてくるのを期待しているのだろう

ただそれが行き過ぎると、初期特典だけをねらった乞・・ユーザが発生してくるのが痛いといえば痛い
スパボ一括は、例えば1人2回線までにして、それ以上は3千円アップとかやって、
1人で5回線申し込む人が多いのは抑制したほうがいいと思う

TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
858 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 09:05:28 ID:Yb9sa//10
>>857
ここ1年程度の最近の動きではNTT、KDDIは借金を増やし、ソフトバンクグループ連結の借金は減っている

有利子負債(連結)
NTT
http://www.ntt.co.jp/news/news08/0811xfpr/fzgr081107c_06.html
2008.3月 4兆6772億円 2008.9月 4兆7957億円 2009.3月予想 4兆8000億円

ソフトバンク
http://www.softbank.co.jp/presentation/results/index.html
2007.9月 2兆6063億円 2008.3月 2兆5329億円 2008.9月 2兆4949億円

KDDI
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2009/pdf/kddi_081022_data.pdf
2007.9月 5721億円 2008.3月 5719億円 2008.9月 7833億円

ソフトバンクのフリーキャッシュフローは、2007年度は-1642億円で借金を増やしたが、
今年は上期の実績でプラスに転じ、2008年度1400億円の見込み
一方KDDIはMNPまではキャッシュフローや借金返済は順調だったが、それ以降は
ソフトバンクやドコモとの競争が激化して、フリーキャッシュフローはマイナスに転じ、
最近は借金を増やしている。

KDDI フリーキャッシュフロー
2004年度 4021億
2005年度 1396億
2006年度 2964億
2007年度 -124億
2008年度見込み -2240億
TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
861 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 09:17:29 ID:Yb9sa//10
ついでに言えば、CDSなんて、株価と同じで投資家の一種の人気投票にすぎない
金融情勢や会社に対する期待、あるいはリスクに対する心配で変動する

TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
880 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 11:35:15 ID:Yb9sa//10
>CDSはその投資家が知らないソフトバンクの経営実態を知る人たちがつけた数字

株の取引の大部分は機関投資家などプロの人たちがやってるんだがな
CDSも顔ぶれは同じような証券会社の人たちなどの売り買いの需給で決まる

彼らは、ここでは酷評された神尾や石川ほど携帯業界を知っているわけではないし、
公表された決算の内容以上に経営実態を知っているなどということもない

仮に知っていても、それをもとに売り買いすればインサイダー情報による取引ということで
刑務所の中に入ってしまう

単に決算やTCAなど世間に公開された情報をもとに、金融商品の売り買いやリスクを評価する
ということでのアナリストなり、トレーダーであるというのにすぎない


TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
889 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 12:34:20 ID:Yb9sa//10
>>887
君が無知だと思うよ
CDSの値付けをしているのは証券会社など、株の機関投資家とおなじような顔ぶれだね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%97
>マーケット
>日本では1999年から個別銘柄のCDSが開始された。主に日本の主要金融機関(みずほ証券など)と
>外資系証券会社(ゴールドマン・サックスなど)の合計20社程度がマーケットで値付けを行い、
>数社のブローカー(東短,GFIなど)を経由して取引を行っている。

>公表されてない情報を詳細に知る人たちがつける数字だ
みずほ証券やゴールドマン・サックスが、世間に公表されていない情報を知っていて、CDSの値付けをしているというなら、
具体的にどういう情報なのかな、よろしく

TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
892 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 13:29:17 ID:Yb9sa//10
>>890
証券会社など金融のプロが、5年のCDSで5年先までの倒産などソフトバンクに対するデフォルトの
危険性を競合会社より高いと評価しているのは事実。
しかし、それを世間に公開されていない情報を使っているとか、株の機関投資家など証券会社とは
まったく違う顔ぶれだとか嘘を言って煽るのは良くないな。

それとソフトバンクのCDSが高いのは借金が多いのが主な理由と言われているが、
その借金はソフトバンクグループが携帯事業に集中投資して、
端末ラインの拡充や基地局への先行集中投資、おまけに価格の大幅引き下げなどによってできたもの。
携帯事業にグループの投資を集中しなかったら借金はこれほど増えずCDSも、もっと低かったろうが、
ソフトバンク携帯の電波や価格、あるいは端末のラインアップは、今ほど魅力的ではなく、純増でトップに
なることもなかったろう

携帯3位のソフトバンクが、トップを狙うためにまずは借金を大幅に増やしてまで携帯事業に集中したことは
ユーザにとっては、大きなメリットだったと思うよ。

今は、とりあえず次の投資、例えは1.5GHzでのHSPA+にむけて、借金を返すターン。
今期はフリーキャッシュフローで1400億、来期は2500億を稼いで借金返済に充てる計画。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081029/1009283/
>帯電話事業における1000億円増益の内訳は、(1)ユーザー数の増加やARPUの改善が500億円、
>(2)オペレーションコストの削減が200億円、(3)購入者の信用調査など、端末の不正購入対策に
>よる貸倒引当金の減少が100億円、(4)仕入れコストの低減が200億円――と

しばらくは大型の会社買収もない。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
897 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 14:02:52 ID:Yb9sa//10
>>893
だから株価と同じでCDSがいくつだから、倒産するなどという具体的な数字があるわけではない。
競馬の勝ち馬投票権の配当率と同じように、CDSは需給で決まる。

ソフトバンクの手持ちキャッシュは5000億円、KDDIより多い。
利益も順調で、当面ソフトバンクが支払不能になって倒産することはない。
11月に倒産するとか、12月に倒産するとか言っていたやつは頭がおかしいんじゃないのか。

ついでにいえば、ソフトバンクがブロードバンドに参入した時は、毎年一千億クラスの先行投資の赤字が4年発生したが
倒産どころか、順調に業績を伸ばして今に至っている

http://www.softbank.co.jp/irdata/profitability/index.html

今は、赤字ですらないのに、倒産、倒産と煽る方が工作員だろ

>>894
>>889
TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
905 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 14:51:50 ID:Yb9sa//10
>>904
>調達コスト減と魅力的なラインナップに対する言訳まだですか?w
なにか言い訳しなければいけないようなことを書いた覚えはないな。
単に君の理解力が低いだけじゃないのかな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
915 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 15:23:51 ID:Yb9sa//10
>>906
だから、君に言い訳しなければならない義理もなければ義務もない
単に私が書いた内容が良く理解できなくて必死に見当違いのケチをつけているだけにしか見えないな
TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
920 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 15:53:35 ID:Yb9sa//10
>>917
馬鹿だから書いてある内容を良く理解きなかったのだろうが、ソフトバンクが借金を増やしてまで
端末のラインアップを充実させ基地局を増やしたのは2006年から2007年にかけての時期。
>>858を読めば判るように2007年から2008年にかけては借金を減らしている時期

今期期末に1000億増益する内訳に、(4)仕入れコストの低減が200億円――が入っていることとなんの関係もない。

そして考えもなしに、メーカーに無理させたか、安かろう悪かろうな端末に仕上げたとか必死に
足を引っ張ろうとしているが、なんの根拠もない妄想に過ぎない。

そこは、ソフトバンクがそういっているという引用部分だから、その内訳は、ソフトバンクに聞くと良いと思うよ。
ま、単に仕入れる端末の台数が減少するだけでも仕入れコストの減少になるし、830SHのようの従来のデザインを継承した
モデルを開発することにより開発費を抑えてラインアップを充実させる方法もある。

どっちにしろ、この冬のラインアップの豊富さではソフトバンクの端末が一番だね。
(ドコモは、冬と春2回分で22機種)

TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
924 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 16:15:03 ID:Yb9sa//10
>>922
でたらめ書いて、他人に言い訳させようと必死だね
あげくは、インチキ呼ばわりが笑える

TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
938 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 17:26:53 ID:Yb9sa//10
>>926
なにが言いのたいのか良くわからないが、たぶん勘違いしているのだろうが、こちらで公表されているCDSの値は
http://www.j-cds.com/jp/index.html

金融機関の提供するCDSの気配値の買気配値と売気配値の中間の値が公表される。
http://www.j-cds.com/jp/outline_CDSref.pdf
つまり、CDSの売り買いが均衡した地点の価格ということで、CDSの需給で価格は決まる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
957 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 18:45:41 ID:Yb9sa//10
>>900
>会社の目的が純増一位になる事なのか、健全に利益を上げていく事なのか
>考えれば誰にでも簡単に出る答えなんだけどな。
>902も答えているけど、両方目指しているんでしょう。
しかしどちらかというと、シェアでトップを目指している方に力点が置かれている。
それもPHSやイーモバ、あるいはかってのJフォンのようにある程度特化した市場を目指すのではなく、
ドコモ、KDDIと正面から同じ市場で戦い、そこでトップを取る戦略だ。端末のフルラインナップ路線もそこから来ている
2年前、参入直後の、まだMNPが始まる前の松本氏の言葉だが、参考に。

松本氏から見たソフトバンクモバイル
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0610/06/news118_2.html
「今から4〜5年前がJ-フォンの黄金時代でしたが、当時のJ-フォンはドコモやKDDIに比べて規模が小さく、
大きな後ろ盾もないことから“普通の会社”だった。むしろ、そこが(フットワークのよさなどで)有利に
働いたのだと考えています。ドコモやKDDIだと、将来の技術動向や標準化といった前段の部分から
大きく構えますが、J-フォンはもっと実質的でマーケティングがうまかった。

 言葉は悪いですが、これは『弱者の戦略』です。ドコモやKDDIは何でもできるが、J-フォンはできない。
だから(特定の)マーケットにフォーカスして、一貫した理念のもとで手作りでよいサービスやよい端末を
作り上げてきた。これが当時のJ-フォン躍進につながりました。

 しかし、(携帯電話市場の裾野が広がった)今はナローフォーカスマーケティングという手法では
やっていけない。ドコモやKDDIと全面戦争しなければならず、ここでは全方位的な戦略が求められます。
またソフトバンクモバイルの目標は(ドコモを超えて)シェア1位ですから、ナロー戦略は取れません。

 また今は端末やサービスの複雑化が進んでいますから、(ナローフォーカスした)手作りの開発は
できない。きちんとしたプラットフォームを作り、多様なラインアップを短期かつ低コストで導入しなけ
ればならない。ここでも大きな戦略が必要になる。J-フォン時代に回帰するのではなく、ソフトバンクと
してトップを目指します」(松本氏)
TCA ●携帯電話・PHS契約数part554● TCA
973 :非通知さん[sage]:2009/01/02(金) 19:14:03 ID:Yb9sa//10
>>962
ひとつ追加しておけば、参入直後、MNP前のこの時期は、ソフトバンクは3社中最低の純増でほとんど0に近い低空飛行、
ウィルコムにも及ばないありさまで、ここではウィルコムに勝ってから一人前のことを言えよと言われていた。

その時、その最下位の位置からシェアトップを目指す、それも正面から戦ってと公言した言葉の重みを、
もう少し感じた方が良いんじゃないかな。

来月というか次の発表は純増トップではないかも知れない。
しかし、あえて言おう
「でも、ずっと純増1位でいるより、たまには抜かれるようなことがあったほうが、会社の中でも気合が入っていいですよ。 」
(KDDI執行役員 高橋誠)

それと収支は2008年度に入ってキャッシュフローも順調で、借金は減っている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。