トップページ > 携帯・PHS > 2008年08月22日 > xZyfMxLH0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数180000001100000011134000131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
WILLCOM ウィルコム 総合 284
KDDI固定→au→KDDI自宅への通話無料2
au シンプルコース 一括安売り情報 Part2

書き込みレス一覧

WILLCOM ウィルコム 総合 284
652 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 00:34:16 ID:xZyfMxLH0
>>650
逆に情報量の多いPCサイトがメインだから
携帯より体感で5倍以上は遅く感じることが多いけどな。
携帯の遅い描画では携帯サイトが理にかなってるということだ罠。


KDDI固定→au→KDDI自宅への通話無料2
285 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 01:18:07 ID:xZyfMxLH0
>>284
同じようなサービスで後発なのに

・料金が2000円は高い
・P2Pなど制限をしてる
・携帯→固定の無料がたったの一ヵ所

これではね ヤレヤレ
WILLCOM ウィルコム 総合 284
657 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 01:21:53 ID:xZyfMxLH0
初カメラつき携帯 DDIポケットが最初 →携帯にほぼ全て取られる
初パケット定額サービス DDIポケットが最初 →パケット定額利用者は携帯のほうが圧倒的
初PC接続定額  DDIポケットが最初 →イーモバイルにやられっぱなし ドコモも何気に検討

なんでも最初だけで後が続かないのが伝統ww
WILLCOM ウィルコム 総合 284
658 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 01:23:10 ID:xZyfMxLH0
初音声定額話し放題 WILLCOMが最初 →SoftBankホワイトプランにやられっぱなし ドコモauも家族間通話定額
WILLCOM ウィルコム 総合 284
661 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 01:36:37 ID:xZyfMxLH0
>>660 数字も読めないのか?

契約数
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

2007年_docomo___au__ TU-KA _SoftBank_EMOBILE_WILLCOM
1月     7,000   432,000  -223,600   164,000           43,000
2月    102,200   375,000  -150,600   120,400           31,600
3月    298,000   711,700  -181,700   127,600           93,000
4月    65,800   363,700  -114,300   163,600           62,600
5月    82,700   221,600   -83,100   162,400           36,100
6月    88,800   207,700   -74,500   204,800   60,200    22,000
7月    81,400   234,600   -43,400   224,800           11,500
8月    -22,900   203,000   -44,500   188,900          -13,900
9月    37,500   196,700   -38,700   198,300   62,100      300
10月    39,100   166,000   -32,200   158,600          -23,100
11月    48,200   107,200   -41,900   191,600          -21,600
12月   121,500   178,400   -39,800   210,800   83,600    16,100
2008年
1月    19,800   116,600   -33,900   200,700   32,600     9,500
2月    43,700   249,800   -48,700   228,100   42,800   -29,500 ←72300差
3月    173,700   543,100   -42,600   543,900   130,200    18,300 ←111900差
4月    96,000   115,400  -234,100   192,900   92,400   -12,600 ←10500差
5月    60,900    72,400       0   173,700   51,500    11,200 ←40300差
6月    84,200    12,000       0   158,900   47,700      900 ←46800差
7月    94,200    17,000       0   215,400   65,000     2,100 ←62900差
 :
累計 53,722,800 30,321,900      0  19,327,100   668,100  4,616,900

WILLCOM ウィルコム 総合 284
662 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 01:38:36 ID:xZyfMxLH0
ちなみにWILLCOMは音声端末として購入対象になりえる(ある程度のエリアがあるから)
イーモバイルは、データ通信中心だろ?(EMnetの数みればわかる)
圧倒的にWILLCOM有利なのに、この差は数字以上に差があると思わないとダメダメ。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
668 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 01:45:02 ID:xZyfMxLH0
>>666
現実の数字を出しだけで工作員扱いw
WILLCOM ウィルコム 総合 284
669 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 01:47:04 ID:xZyfMxLH0
>>667
そうだね。
音声定額市場はWILLCOMが開拓して飽和状態たったのに
なぜかSoftBankが大幅純増 WILLCOMは純減も当たり前だからね。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
673 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 01:56:19 ID:xZyfMxLH0
>>672
それはそうかも。

しかしイーモバイルにはそれは当てはまらないよな。
料金だって似たり寄ったりだろ?
WILLCOM ウィルコム 総合 284
735 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 08:56:52 ID:xZyfMxLH0
机の上
http://jisaku.155cm.com/src/1219248316_cb2958f214bc8efa39c4a091609af7cf6e69169d.jpg

オタ臭やつってPHSが好きが多いよな。
ここの奴らもそうか?キモイ。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
739 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 09:32:26 ID:xZyfMxLH0
http://www.fumi23.com/to/f03/h/64321.html

ウィルコムが>< タイトルNO.64321
    m 08/17(日) 16:00 IP:219.171.77.64 削除依頼
私はウィルコムだけしか持ってないんで、
電話もメールもウィルコムでするんです。

そのせいか、メール1通の受信時間が
6分もかかるんですよ(´;ω;`)!

前にもそういうことがあって、
そのときは4分くらいかかってたんです。

そのとき修理に出して、一時期1〜2分
くらいで受信できるようになったんですが
また遅くなってきています;

また修理に出すべきでしょうか><?

※メールや画像データなどはこまめに削除
していて容量を軽くするよう心がけています!


WILLCOM ウィルコム 総合 284
783 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 16:56:06 ID:xZyfMxLH0
>>773
感度が悪くないって言ってる人ほど使ったことがないな。

感度がよかった機種
310SA 310K J3003S

感度が悪かった機種
W-SIM 赤耳 青耳 京ぽん

310ならギリギリweb出来た場所でもW-SIMだと圏外とか明らかに感度は悪いよ。
W-SIMから使い始めた人にはわからんかも知れん。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
787 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 17:03:41 ID:xZyfMxLH0
W-SIM構想が始まったからこそW-ZERO3・nineが生まれたメリットが大きいという意見もあるが
私は否定的。
ICカード方式を採用していたら

8xカードを使って場所によってはなんとか動画が使える 普段は京2・京3(W-SIMがなかったら出ていたはず)
あたりでweb
これで3880円だけで済んだはず
W-SIMが中心になったせいで、カード型とモバイルの料金をダブルで払う仕掛けになってる

WILLCOM COREが始まってもCORE 4000円 現行PHSもICカード入れ替えでOK 総額4000円
 たぶんCOREが始まったとしてもCORE割 新マルチパックあたりで4000円+2880円(新つなぎ 1000円割引)
 あたりでお茶を濁すに落ち着くだろう

8x利用したい人には明からに料金的に高くなった。

WILLCOM ウィルコム 総合 284
792 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 17:10:59 ID:xZyfMxLH0
>>788
http://arc-city.co.jp/e/modules/wordpress/index.php?p=380
2008年3月29日(土曜日)
えっ人気投票で
カテゴリー: 一般日誌- 店長 @ 23時56分11秒
こんなに人気あるんですか
WX310K!
今のWX330Kを抜いてしまった。
実は、このサイト京セラさんもよくチェックしていただいているので
見といてくださいね
みんな待ってるんですよ!
WX310Kの後継機
つまり次期京ぽん!
早く、高性能機まってますよ

店長のアンケート結果だとWindowsモバイルよりも京3を皆が待ち望んでる。
一部のオタを除くと、普通の携帯のOSのほうが使いやすいってことだな。

WILLCOM ウィルコム 総合 284
795 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 17:12:21 ID:xZyfMxLH0
>>790
よ〜く考えてみな?
よくなるわけないだろ?
構造的にも機構的に考えてみてもね。
こういう騙しが多すぎ。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
800 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 17:18:34 ID:xZyfMxLH0
>>796
いや実際に使ったこらことわかるんだよ。
嘘を本当のように話すな。
というか俺の使ってる環境ではと、ちゃんと言い訳してるあたりでもう(ry
WILLCOM ウィルコム 総合 284
802 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 17:20:24 ID:xZyfMxLH0
>>801
W-SIM構造と単体構造の違いで話してるのに、わからない人だねw
WILLCOM ウィルコム 総合 284
807 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 17:23:57 ID:xZyfMxLH0
>>804
310とかそれ以前の機種の感度と比べたら
W-SIMは感度が悪いといってるんだけど?わからない人だねぇ
WILLCOM ウィルコム 総合 284
816 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 17:30:34 ID:xZyfMxLH0
俺の使ってる環境ではな。
俺の使ってる環境ではな。
俺の使ってる環境ではな。
俺の使ってる環境ではな。
俺の使ってる環境ではな。
俺の使ってる環境ではな。
俺の使ってる環境ではな。
俺の使ってる環境ではな。


これで察してあげましょうww
WILLCOM ウィルコム 総合 284
831 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 17:43:00 ID:xZyfMxLH0
要するに青耳もってて私の機種が前より感度悪くなったという事実指摘に
わけわからず反論してるだけのガキですか?はぁ・・
WILLCOM ウィルコム 総合 284
837 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 17:50:15 ID:xZyfMxLH0
>>834
だからガキなんだよ・・
事実は事実として認めたうえで、他にない利点を主張するならまともな大人。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
839 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 17:52:26 ID:xZyfMxLH0
776 :非通知さん :sage :2008/08/22(金) 16:16:10 ID:J0b+fREG0
以前WX310SAからADESに機種変したから
420IN使ってたけど、前より通話が途切れ易かったよ。
今は320KRで、こっちは問題無いね。

で、もったいぶらずに何が勘違いか
指摘してくれまいか。

WILLCOM ウィルコム 総合 284
843 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 17:59:04 ID:xZyfMxLH0
>>841
電源ONのまま抜き差ししてたら
W-SIM認識が悪くなるって。
私のやつもW-SIM認識が悪くなったから、一度電源落としてやるべき。
au シンプルコース 一括安売り情報 Part2
532 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 18:21:09 ID:xZyfMxLH0
>>531はガセ シンプル一括1万円ならあるそうだ。
au シンプルコース 一括安売り情報 Part2
533 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 18:22:35 ID:xZyfMxLH0
春モデル全般一括0円は
関東だと7月末の新宿さくらやしかやってなかった気がする。
au シンプルコース 一括安売り情報 Part2
536 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 18:53:42 ID:xZyfMxLH0
>>534
電話で聞いた限りではガセ
WILLCOM ウィルコム 総合 284
867 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 19:01:42 ID:xZyfMxLH0
>>866
感度が悪くなったと感じてる人が多いだけだよ。

自分の場合だけで考えたら
WILLCOMのエリアはドコモよりも広くなりうるし
イーモバイルより速くなったりもする
WILLCOM ウィルコム 総合 284
870 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 19:05:02 ID:xZyfMxLH0
ガキの相手するのは疲れる。 
WILLCOM ウィルコム 総合 284
871 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 19:08:17 ID:xZyfMxLH0
>>869
実はカード型も感度は悪いんだ。
私の経験では京ぽんより悪かったと感じることが多かったな。

auのW05Kも外部アンテナつけたとたん速度が倍になる話しを聞くし
PC内部のノイズの影響も結構うけるんだとさ。
USBタイプで延長するタイプが一番いいみたいだよ。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
872 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 19:10:27 ID:xZyfMxLH0
カード型はbモバイルPHSの奴とAX510Nしか使ってないが、
当時音声端末よりかは明らかに感度わるかったぞ?
WILLCOM ウィルコム 総合 284
915 :非通知さん[sage]:2008/08/22(金) 23:28:12 ID:xZyfMxLH0
>>909
共通ブラックリストは未納で強制解約された後に載る。
強制解約前にドコモ au SoftBankを契約してしまえば関係なし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。