トップページ > 携帯・PHS > 2008年08月22日 > qYFS2ILg0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03320000000100011710202124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
WILLCOM ウィルコム 総合 284
WILLCOMを本気で解約したい人のスレ Part1

書き込みレス一覧

WILLCOM ウィルコム 総合 284
659 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 01:23:33 ID:qYFS2ILg0
ウィルコム定額で、端末でのwebも無料で使い放題になれば…。
と思っていたけれど、
ユーザーの数が減る心配もないし、増やすつもりもないのだろと気づいてからは、
値上げこそすれ、値下げは絶対にないと気づきました。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
667 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 01:44:45 ID:qYFS2ILg0
>>661
数字マジックだよな。

ユーザーを開拓し始めたイモバと飽和気味のウィルコムの数字を並べて比べるなんて…。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
672 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 01:53:42 ID:qYFS2ILg0
>>669
新技術、新サービス、新料金体系を投入すれば、
新しい市場はできあがる。

〓は、音声定額サービスに、”携帯電話”で980円という低価格を持ち込んで、
新市場を開拓したんだよ。

音声定額市場が飽和していたんじゃないと思うぞ。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
674 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 02:02:03 ID:qYFS2ILg0
>>673
そんなことないよ。

イモバやモバイルWimaxが造ろうとしているのは、
一般の人を対象としたデータ通信市場じゃないの?

きっとウィルコムが守ろうとしているマニア向け市場とは違うよ。

WILLCOM ウィルコム 総合 284
690 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 02:45:15 ID:qYFS2ILg0
>>689
今まで請求書払いでやってきたのに、
いきなり、一方的に有料のオプション扱いにされるぜ。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
696 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 02:58:45 ID:qYFS2ILg0
>>694
ここは、おまえが「カレーニスルー」という高等技を見せて欲しい。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
703 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 03:04:36 ID:qYFS2ILg0
>>699
現実にそういうことをする人がいるんだ…。
ちなみに、
どうして暴れたいの?
WILLCOM ウィルコム 総合 284
710 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 03:09:36 ID:qYFS2ILg0
>>708
2ちゃんねる内でも、羞恥心だけは忘れていないんだな。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
747 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 11:52:53 ID:qYFS2ILg0
W-SIMはいろんな機器に無線通信機能を持たせるための規格なんでしょ。
実は、電話型のジャケットなんて、W-SIM構想のおまけだったりして…。

WILLCOM ウィルコム 総合 284
774 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 15:42:41 ID:qYFS2ILg0
>>767
KY (※”空気、読めてるね”の略)
WILLCOM ウィルコム 総合 284
784 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 16:57:30 ID:qYFS2ILg0
>>783
感度が良かったって書いている機種、全然ダメだろ。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
790 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 17:09:48 ID:qYFS2ILg0
>>789
ちょっとマテ!
青耳にすると感度がよくなるんだな?!
間違いないか?!
WILLCOM ウィルコム 総合 284
801 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 17:19:06 ID:qYFS2ILg0
>>794
俺も一応アドエスだから、環境は同じだろ?
感度が良くなるっていうなら、
青耳へ移行したいって思ってるんだよ。

>>795
必ずしも、そうとも限らないわな。
そうじゃなきゃ、WXシリーズがそれ以前の端末より電波のつかみが悪くなることも無かったと思うよ。

WILLCOM ウィルコム 総合 284
804 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 17:22:44 ID:qYFS2ILg0
>>802
おまえこそ、何のハナシをしているんだ?
灰耳と青耳の感度のハナシしてるんだから、
W-SIM構造同士の比較だろ。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
815 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 17:30:20 ID:qYFS2ILg0
>>807
灰耳から青耳に機種変したら感度が良くなったっていうハナシの流れに首を突っ込んできたのは誰だ?
WILLCOM ウィルコム 総合 284
818 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 17:31:21 ID:qYFS2ILg0
>>811
灰ですわ。
感度は赤でも、相性は青だっけ?
WILLCOM ウィルコム 総合 284
826 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 17:36:26 ID:qYFS2ILg0
>>808
おれ、人のせいにしてるのか?
ドコモのハナシもしてないし…。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
832 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 17:43:36 ID:qYFS2ILg0
灰と310SAじゃ、ほとんど違いがないな。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
863 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 18:51:44 ID:qYFS2ILg0
>>844
契約者数が少ないことってのが絶対的な理由だな…。
400万人くらいがちょうどいいので、
いま、ウィルコムはユーザー数を減らすのに必死なのかもね。
WILLCOMを本気で解約したい人のスレ Part1
777 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 20:20:50 ID:qYFS2ILg0
>>773
780円プランなんてあった?
WILLCOM ウィルコム 総合 284
881 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 20:24:46 ID:qYFS2ILg0
WX310Kが品薄なんだって…。
WILLCOM ウィルコム 総合 284
903 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 22:47:48 ID:qYFS2ILg0
タイプGの情報を待ってるんだが…
WILLCOMを本気で解約したい人のスレ Part1
779 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 22:57:21 ID:qYFS2ILg0
>>778
安心だフォンが780円だって?!
WILLCOM ウィルコム 総合 284
914 :非通知さん[]:2008/08/22(金) 23:24:21 ID:qYFS2ILg0
>>908
かまわんよ。
そんな大きな会社でもないのに、”新SIMなぞ知らん”はないでしょ。開発しているのは事実なんだから…。
ということは、情報は漏らさないよってことじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。