トップページ > 写真撮影 > 2019年04月17日 > +Tqmzwer

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001200025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(`・ω・´)シャシーン
追加
424
初心者が気軽に何でも撮影してUPして評価してもらうスレ 4
◆九州の撮影会 11プラ◆

書き込みレス一覧

初心者が気軽に何でも撮影してUPして評価してもらうスレ 4
424 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2019/04/17(水) 18:59:41.08 ID:+Tqmzwer
車はどう撮影したらいいんだろうか?
APS-C入門機、SS 1/1000、フォーカスポイント中央1点で連写。
APS-C入門機、SS 1/1000、フォーカスポイント全点で車が来る前に半押しし、この後連写。
どっちで撮影しても微妙なブレが多く、完璧なブレも時々。
なもんで、10枚撮影して当たりが出るのは1〜2枚。
https://imgur.com/Z8cdejI.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1555495105667.jpg
初心者が気軽に何でも撮影してUPして評価してもらうスレ 4
427 :追加[sage]:2019/04/17(水) 19:15:38.64 ID:+Tqmzwer
Tv、ISOの上限設定800
初心者が気軽に何でも撮影してUPして評価してもらうスレ 4
428 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2019/04/17(水) 19:22:58.09 ID:+Tqmzwer
>>425
流し撮りはやったことがないなあ。
腕が悪いんでまずはブレずにきっちり写すのを目指したい。

>>426
SSはキットレンズで望遠側を使うからF5.6なんだよ。
晴れの日で1/1000〜1/1250が限界っぽい。
上の2枚も晴れの日撮影なんだけど、Lightroomで明るくしてる。
こんど撮影するときはISOを上げてみる。

2人ともレスありがと。
初心者が気軽に何でも撮影してUPして評価してもらうスレ 4
436 :424[sage]:2019/04/17(水) 23:01:54.68 ID:+Tqmzwer
>>429 >>430 >>432 >>433
動くものは動きを見せたいというのは分かるけど、
カーブに突っ込んできてるのを流し撮りとかできるの?
ぐぐると横の動きでやるっぽいけど。

>>435
そうなのか、ISOは低く抑えたほうがいいと思ってたから、上限設定800にしてた。
今見返すと、大体ISO250前後で撮影されてる。
次はISO800に固定して撮影するよ。

で、うまくなったら流し撮りにチャレンジしたい。
◆九州の撮影会 11プラ◆
435 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2019/04/17(水) 23:11:21.27 ID:+Tqmzwer
>>434
去年からなくなったんじゃなかったの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。