トップページ > 写真撮影 > 2012年01月20日 > y4GGO3Nb

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011010000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(`・ω・´)シャシーン
【忘年会】東京モーターショー2011Part4

書き込みレス一覧

【忘年会】東京モーターショー2011Part4
362 :(`・ω・´)シャシーン[]:2012/01/20(金) 08:49:53.73 ID:y4GGO3Nb
フロアモデル・ステージモデルの業務→目立って一般客の集客

コンパニオンの業務→客への説明・パンフレット配布・接客

一般メディアならともかく、2ちゃんに匿名でしか貼付けないようなカメコへの写真対応なんて本来業務のうちに入ってない。

皆それわかった上で極力コンパニオンさんブースの皆さんに迷惑かけないような範囲で気をつけながら撮らせて戴いてる、と俺は思う。

撮ってやって宣伝広告の一環担ってるんだなんて、勘違いもいいとこ。

だいたい自己ホームページや2ちゃんにアップしてる人間なんて全体の二割も居ない気がする。

あくまでブースやコンパニオン側のおまけサービスだと思う。
【忘年会】東京モーターショー2011Part4
363 :(`・ω・´)シャシーン[]:2012/01/20(金) 09:00:05.71 ID:y4GGO3Nb
撮らせて戴いてる。

だからせめて
主役展示物たる車含めた全体像を極力納める。
そして、本人の想い出として残す事が出来るような、綺麗な写真 素敵な表情を残せるように頑張る。

でも業務の足を引っ張りたくはない

ナレーターさんには業務の妨げになるような至近距離でのストロボを避ける。
ビジネス系展示会ではストロボ使わない。
色は悪くなるが、ノンストロボで頑張る。

自分の場合はそう心掛けて居る。
【忘年会】東京モーターショー2011Part4
364 :(`・ω・´)シャシーン[]:2012/01/20(金) 11:46:25.08 ID:y4GGO3Nb
>>361
貴方の、撮影会と違い会話が楽しめるモーターショー、という感覚も俺には理解出来ない。

展示会やイベントで出会いファンになり、もっと時間かけて対話しながら撮りたいと思うから、その娘出演する撮影会に出かけたりするんじゃないの?
普通と感覚が逆じゃないかな?
【忘年会】東京モーターショー2011Part4
366 :(`・ω・´)シャシーン[]:2012/01/20(金) 17:22:35.35 ID:y4GGO3Nb
君の指す「会話」が技術説明員への質問というなら
最初の書き方が紛らわし過ぎる。
撮影会を例えに持ち出す時点でおかしいし、数日前最初に批判した時点で誤解は解こうとすれば出来た筈。
後付けで取り繕った言い訳にしか聞こえない。

それにメーカー宣伝の意義をそれだけ自負してるなら
それこそ匿名でなく自己ホームページにて堂々と公開すべきではないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。