トップページ > 写真撮影 > 2011年12月22日 > CMXW9xmD

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(`・ω・´)シャシーン
Pixtaについて語ろうパート7

書き込みレス一覧

Pixtaについて語ろうパート7
946 :(`・ω・´)シャシーン[]:2011/12/22(木) 10:31:38.74 ID:CMXW9xmD
>>945
つまり「誘引の強さ」しか違いが思いつかないってことだろ?

webで写真を公開することの意味や危険性って言うのは
今や「基礎教育」みたいなものでしょ

モデルになろうって奴がモデルリリースの意味がわからないって、、、
少なくともわからないのに説明を求めないのって
「特殊な事例」以上の意味があるの?

会社入って「掛け算九九をゼロから教えてくれないのはおかしい」
って言ってるようなものじゃない?

ちなみに
「よく読んでサインしてください、わからないことがあれば質問してください」
すら言ってないのは当然犯罪行為だと認識してる
Pixtaについて語ろうパート7
950 :(`・ω・´)シャシーン[]:2011/12/22(木) 12:37:18.66 ID:CMXW9xmD
>>947
つまりモデルリリース上でも許可してない使い方をする「犯罪者」も
世の中にはいますよ、と
しかも、それが発覚するのは世に出た後ですよ、
ってことを必ずモデルに言わなきゃダメだってルールを作れってこと?

オレには「肺がんになっても知らないよ」ってのがモデルリリースで
街で突然知らない奴が火のついたタバコを押し付けてくるかもしれないよ
ってのを問題視してるように見えるんだがw

その論法だと、
「あなたの写真に”私をレイプしてくださいって”書かれて街にばら撒かれるかもしれません」
って言うのも説明しないといけなくないですか?

Pixtaについて語ろうパート7
952 :(`・ω・´)シャシーン[]:2011/12/22(木) 16:58:01.43 ID:CMXW9xmD
>>951
そりゃ、ただのお前の個人的な事情じゃないか、
既に現状のお前の器をあふれてるんだよ
そんな中途半端なスタンスで人物写真なんか撮るなよ危なっかしい

「奨励する奴の 言ってることが軽すぎる。」てのが某ブログとかのことなら、
まともな人間は、そこについては詳しく書いてないだけで
モデルにきちんと説明してるんだろうとなと読むよ

世の中の大抵のやつらは、もっと自分をわきまえてるから
お前は自分の心配だけしてればいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。