トップページ > 写真撮影 > 2011年12月19日 > u0v/MFnf

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(`・ω・´)シャシーン
【真夏の】鉄道写真 ビギナーズ2両目【線路際にて】

書き込みレス一覧

【真夏の】鉄道写真 ビギナーズ2両目【線路際にて】
906 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/19(月) 22:21:08.95 ID:u0v/MFnf
撮影地について、最近気になることがあるんですが・・・
線路の反対側に桜の木とかいい感じの池とかがあって、
そこで撮ってみたい・・・でもそこに通じる道が見つからない、
という場合、線路を横断してもバレなきゃOK(w
なんでしょうか?
また、そういうところでは横断者は黙認すべき?
ローカル線で、当然のように横断している人を見かけるので。
山手線とかだとさすがにムリでしょうけど(w
【真夏の】鉄道写真 ビギナーズ2両目【線路際にて】
908 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/19(月) 23:09:49.74 ID:u0v/MFnf
>>907
地元の人ではなくて、ウチらみたいな撮影者で横断している人がいる、
ってことです。
列車は、1時間1本程度。
その場は、ま、いいかな?と思ってしまうのですが、
そういう場所で撮られた写真をブログで発見すると、
悶々とした気分になります。
【真夏の】鉄道写真 ビギナーズ2両目【線路際にて】
910 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/19(月) 23:30:28.85 ID:u0v/MFnf
そうですか、ココで話題にできないのは残念。
鉄道会社に直接聞いてみる方がベターですかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。