トップページ > 写真撮影 > 2011年12月19日 > guxVZu1o

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(`・ω・´)シャシーン
425
【18-70】D300で撮影withカビ君【60Micro】

書き込みレス一覧

【18-70】D300で撮影withカビ君【60Micro】
425 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/19(月) 21:47:45.92 ID:guxVZu1o
>414
以前のなんちゃってシリーズよりはずいぶんと進化したねぇ。
それなりにローアングルで撮っているし ま、大分見れるようには
なったんじゃね? それを踏まえて 俺ならこう撮る。

1枚目 まぁ、これはこれでありかなと。
2枚目 背景うざすぎw 普通すすき撮るなら穂を逆光でとかでしょ。
     あまりに定番ショットを薦めるのはどうかなとは思うけど
     一度真似てみるというのも大事なことなのかもと。
3枚目 個人的にはこれが一番かなぁ。 構図もばっちりだし。
     おしいところは主題?と思える道端のゼラニゥムが小さすぎ。
     もうちょっと広角側で主題によればよかったかなと。
4枚目 なにを言いたいのか意味不明。

そんで、カビ君 画像をアップするときはそれぞれの題材をつけてみては
どうかな。 そしてその題材とアップした画像を見比べてみて例えば他人に
なって見てみたとき、なるほど!と思えるかどうか、そこらへんがキモだと思うけど・・・ 
【18-70】D300で撮影withカビ君【60Micro】
426 :425[sage]:2011/12/19(月) 23:53:22.35 ID:guxVZu1o
訂正
>画像をアップするときはそれぞれの題材を・・・

画像をアップするときはそれぞれの題名を・・・

それから 「どんだけしぼったらどんだけボケるかもわからないから・・・」と
あるがこれこそD300の出番じゃね? プレビューボタンである程度はボケ量を
確認できるし。 ま、ボケ狙いのときは絞りを変えて数枚押さえとくのがあたり
まえだとは思うけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。