トップページ > 写真撮影 > 2011年12月12日 > P8kRsHEf

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110001000000001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(`・ω・´)シャシーン
Pixtaについて語ろうパート7

書き込みレス一覧

Pixtaについて語ろうパート7
823 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/12(月) 07:22:30.48 ID:P8kRsHEf
2ch的には「ストックフォトのイタい使用例を晒すスレ」とかがそのうち立ちそうw
だけど気の毒なモデルさんの被害を拡散しちゃうのもなんだしなあ。
ま、わかる人だけにはわかる表現で…
例えば某プロの、良く見かけるモデルさんの写真が無職・ダメ系のポータルサイト
の広告で使われてた。
他人に知られたくない使用例なんてもう叩きゃホコリ状態なのは容易に想像つくね。

そんなさなか人物写真に関するブログ連載楽しみです。
ねえ、内田さん。
Pixtaについて語ろうパート7
825 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/12(月) 08:49:01.37 ID:P8kRsHEf
モデルは周りが心配するほど使用方法なんて気にしていないと聞いたぞ。
人間的に立派なモデルほどそういうのに寛大だって聞いたぞ。
2、3回ヘンな使い方されても、次で挽回してくれりゃいいと言ってると聞いたぞ。
海外ではそんなの当たり前だって聞いたぞ。

はいはい
Pixtaについて語ろうパート7
827 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/12(月) 12:10:51.80 ID:P8kRsHEf
おう、元気だぜ。じゃ、次行くぞ

「RMで見つからないものはマイクロで探す」、ってのを
俺、てっきりポジティブな意味かと思ってたけど受け取る奴によるんだな。
「こんな広告どーせモデルに断られる、だからマイクロ行こ」みたいな流れ
になったらホント怖いよ。
最近、使用事例知らせてくれる購入者がかなり減ってるけど(みんなはどう?)
そのことと関係はないのか、すごく気になってる。
思うんだけど、せめて少しでもより安心して参加できるやり方を考えて協力
してくれるモデルを増やすとか、なぜそういう方向にもっていけないのかなあ。

ギャンブル、消費者金融、美容外科、宗教、情報商材…はダメ。
じゃ「育毛剤」なら良いんだな?って話かよこれ。
ふつうに気の毒すぎる例だぞ。

作品名で氏名を出していなかったのは不幸中の幸い。
Pixtaについて語ろうパート7
830 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/12(月) 21:21:06.11 ID:P8kRsHEf
いままで、そういう問題の存在自体を煙たがって、必死で打ち消そうとしてた奴らが
今頃になって聞いてもいないのに「俺のモデルが…」云々を持ち出すわけか。

モデルからの通報窓口が必要だな。
ちゃんとした説明していないやつ、やっぱいそうじゃん。
あ、そうそうMixiモデルの周辺を徘徊してるアホの件もあるし。
Pixtaについて語ろうパート7
832 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/12(月) 23:55:36.34 ID:P8kRsHEf
問題のある使用例は厳然としてあるし、これからも起こる。
でもその大半は発覚しないであろうことを見越して「人物」「人物」煽ってるのが
ここの関係者。どんなヘンなことに使われても購入者が黙っている限り、
また購入者が申告してもそれをクリエータが黙っている限り、モデルはカヤの外。
頼むからこの件あまり突かないでね、売れねえ奴は売れてるクリエータの言うこと
おとなしく聞いてりゃいいんだよ、ってことで成り立ってるの。

仮にモデルが困惑する程度のまずい使用事例の許容限度が販売数のほんの1%だとしても
販売数5000枚の人は50件トラブルの種を抱えてるわけだ。
やっぱり並の神経じゃないな。
あ、もしバレちまったらの話だけど。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。