トップページ > 写真撮影 > 2011年12月10日 > s7IxnyyH

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11300000003111000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(`・ω・´)シャシーン
【東京開催】 東京モーターショー2011 Part2

書き込みレス一覧

【東京開催】 東京モーターショー2011 Part2
137 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/10(土) 00:56:11.39 ID:s7IxnyyH
キヤノンとニコン、どっちがお勧め?
【東京開催】 東京モーターショー2011 Part2
142 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/10(土) 01:00:01.25 ID:s7IxnyyH
>>111は、露出を上げすぎてるな
【東京開催】 東京モーターショー2011 Part2
164 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/10(土) 02:00:30.42 ID:s7IxnyyH
VWの色白ムッチリさんが俺的にナンバーワンだな
【東京開催】 東京モーターショー2011 Part2
167 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/10(土) 02:02:20.76 ID:s7IxnyyH
>>157
動体撮るなら、キヤノンの方が一枚上手だよ
【東京開催】 東京モーターショー2011 Part2
171 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/10(土) 02:08:33.59 ID:s7IxnyyH
日の丸構図は、モデルさんが窮屈に感じられるよね
無理やり枠に収まってる感じ
【東京開催】 東京モーターショー2011 Part2
221 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/10(土) 10:27:31.06 ID:s7IxnyyH
迷ってる位なら行った方が良い
たかが1500円だし
【東京開催】 東京モーターショー2011 Part2
225 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/10(土) 10:33:46.46 ID:s7IxnyyH
今日の内に安い一眼買っておけよ

【東京開催】 東京モーターショー2011 Part2
229 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/10(土) 10:58:03.02 ID:s7IxnyyH
時間は17時までだが、明日は絶対行かないと損する
フィナーレで、好きなコンパニオンさんの涙が見れるぞ
【東京開催】 東京モーターショー2011 Part2
238 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/10(土) 11:34:45.70 ID:s7IxnyyH
>>232
価格差も大してないし、60Dにしておいた方が後々幸せになれるぞ
全点クロスセンサー採用でピントの信頼度も全然高いし、AIサーボ(動体追従AF)もX5より高機能のを採用してる
連射も全然早い

ただもうどこにもおいてないと思うよ、価格コムの店頭販売のある店当たったほうがいいかもな

【東京開催】 東京モーターショー2011 Part2
253 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/10(土) 12:54:21.67 ID:s7IxnyyH
確かに、コンデジからの転向組にとっては、初一眼は難しいだろうね。
最初はフルオート使用することになると思うが、室内で様々な光源がある様な会場では
中々思うような画が撮れない
スピードライトつけて、マニュアルで露出をコントロールしながら撮れるようになると、デジ1はとんでもない画像を吐き出してくれるよ

〜経緯者は語る〜
【東京開催】 東京モーターショー2011 Part2
257 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/12/10(土) 13:08:32.09 ID:s7IxnyyH
>>255
最近の機種はどうか分からんが、ニコンは元々AWBが苦手だよね。
以前悩まされたよ
気になる人は、RAW撮影で後ほどソフト補正するしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。