- 関西撮影会情報24
323 :バックはもっとぼかせ[]:2011/11/17(木) 03:15:22.24 ID:Yo82tIwL - >>319
>背景をボカすことなんか初心者でも知ってる。 じゃあ、あなたは初心者なのですね。だから教えてあげてるのですよ。
|
- 関西撮影会情報24
324 :バックはもっとぼかせ[]:2011/11/17(木) 03:27:02.51 ID:Yo82tIwL - 単焦点とズームの歴史
以前は最初に一眼レフを買うときは、50ミリ単焦点レンズと組み合わせて買うことをカメラメーカーは推奨していた。 それに対してヨドバシを筆頭とするカメラ量販店はタムロン、シグマ、ときなーなどの ズームレンズを2本つけた「Wズームセット」での販売に力を入れていた。 なぜボディメーカー純正のズームではなく、タムロンなどのレンズメーカーの ズームかと言うと純正だとトータルの値段が高くなってしまうのと、 レンズメーカー製のほうがメーカー希望小売価格からの値引率が大きいので トータルでの値引率を大きくできたからだと思う。 フイルムカメラの時代、ニコンは量販店でも定価から20%ほどしか値引きをしなかった。 しかし「ニコンのボディ+シグマのWズーム」にすれば30%-40%の値引率にできた。 ヨドバシカメラだかのキャッチフレーズ「3割引、4割引は当たり前!!」に できたわけだ。
|
- 関西撮影会情報24
325 :バックはもっとぼかせ[]:2011/11/17(木) 03:42:07.72 ID:Yo82tIwL - 一眼レフを最初に購入するときは、
50ミリレンズと(ボディメーカー推奨)vsレンズメーカーのWズーム(ヨドバシを筆頭とする量販店の戦略) の構図が存在した。ボディメーカーがズームレンズと組み合わせた自前の「レンズキット」「Wズームキット」を発売するように なったのは、量販店の戦略に対する対抗措置だったと思う。 ボディメーカーとしては当然の防衛策でしょうね。 こういう経緯で現在の「メーカー純正レンズキット」の時代になった。 そして、以前はもっとも普通のレンズであった50mm単焦点は一部のマニアな 人たちが買う「特殊な交換レンズ」になってしまった。
|
- 関西撮影会情報24
326 :バックはもっとぼかせ[]:2011/11/17(木) 04:04:44.62 ID:Yo82tIwL - 最初に買うときはレンズキットで買うのがお買い得です。たぶん最近はじめた
人はレンズキットで買った人が多いのじゃないかな? でも、単焦点にも興味を持ってほしいのですよ。 撮影会は自由に動けないことが多いのでズームは必要です。でもズームレンズしか 持ってない人は、可能性の半分を捨てることになってしまうのじゃないかな? キヤノンのキットレンズEF-S18-55mm F3.5-5.6は50ミリ域のF値はf5.6くらい。 f5.6のレンズのボケで満足?50mmF1.2Lが買えれば理想だけど、それが無理なら f1.4でもF1.8でも良いじゃない。 f1.0 f1.4 f2 f2.8 f4 f5.6 50mmF1.4と18-55の50ミリ域は4段(4絞り)も違うのですよ。
|
- 関西撮影会情報24
334 :バックはもっとぼかせ[]:2011/11/17(木) 20:33:25.29 ID:Yo82tIwL - >>330
技術論語って何だ、低知能層?
|
- 関西撮影会情報24
335 :バックはもっとぼかせ[]:2011/11/17(木) 20:35:53.59 ID:Yo82tIwL - 世の中にはこんな安い機材しか持ってないのに、それでも疑う人がいる。
冗談かと思っていたが、本気なのか? ハッセル500C/M ローライフレックス2.8C ライカM6TTL コンタックスT2 コンタックスG2 newF-1 F4 F2 EOS1N 安い機材ばかりだ。でもそれぞれの時代を代表する名機だった。 私は安い機材が大好きである。 しかし貧困は安い機材さえ変えない。
|
- 関西撮影会情報24
336 :バックはもっとぼかせ[]:2011/11/17(木) 20:36:28.60 ID:Yo82tIwL - 技術論語には孔子もびっくりw
|