トップページ > 写真撮影 > 2011年10月14日 > At0CEmxO

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(`・ω・´)シャシーン
関西撮影会情報23

書き込みレス一覧

関西撮影会情報23
481 :(`・ω・´)シャシーン[]:2011/10/14(金) 07:15:58.19 ID:At0CEmxO
>>476
相変わらず日本語の理解力の乏しさに涙が出るよ。
一撃の掲示板をよく見て読んだか??

10/15の永瀬ゆみは定員10名程度との記載があるが、
10/9の峰のりえは1部の野外は定員9名、2部のスタジオは定員7名と記載されている。

これは明らかにくぅ〜が意図的に書いてるって事だろ?
10名程度なら最悪11〜12名の参加者になっても許容範囲だと判断している証拠だな。

定員オーバーになって500円返金したとしても、結局売り上げは多くなる事位は判るだろ?
関西撮影会情報23
484 :(`・ω・´)シャシーン[]:2011/10/14(金) 08:15:23.02 ID:At0CEmxO
>>482
一撃はくぅ〜本人が掲示板に書いているのだから、
モデルによって定員に「程度」を付けるか付けないかを判断して書いている事は事実。
人気モデルの時には定員に「程度」を付けてあやふやな表現にするのが嫌いなだけだよ。

返金は端数キッチリやるは不可能だと思うが、参加者だってバカじゃ無い。
オーバーした人数分の参加料金と返金した金額のどっちが多いか位の計算は速攻で出来るよ。

オレは過去に京都ポートジャムで、1名定員オーバーになった時に500円返金してもらった事がある。
その時は返金の他に昼食の時にコーヒーを一杯無料で飲ましてくれたよ。

ライトネスでも定員オーバーの時があったけど、
主催者はワザワザ定員人数は「程度」って書いてありましたよね?って念を押していたよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。