トップページ > 写真撮影 > 2011年09月04日 > w7O/vs1/

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(`・ω・´)シャシーン
【真夏の】鉄道写真 ビギナーズ2両目【線路際にて】
【撮り鉄】 鉄道写真35 【春夏秋冬】

書き込みレス一覧

【真夏の】鉄道写真 ビギナーズ2両目【線路際にて】
47 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/09/04(日) 10:21:27.45 ID:w7O/vs1/
>>40は典型的なホーム端高さの写真だな。
視点が高くなるとどうしても列車後方が斜め上に伸びていく。
下げれば落ち着いてくるが、作例だと地上物との干渉が問題になる。

コンデジなら、ほぼ及第点ではなかろうか。

今後は一眼レフ使って、構図の微調整やら露出、もちろん光線状態も考慮したら、
見違えるような写真が撮れるようになる。


だろう。
【撮り鉄】 鉄道写真35 【春夏秋冬】
610 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/09/04(日) 10:25:39.87 ID:w7O/vs1/
乗るのかも知れないが、カメラを構えている=旅立ちというストーリーなのか?ってことだろう。
ストレートに「遠くへ行きたい」を表現するには、足りないものが多いような気がする。

月並みでも、大きな荷物持ってる人とか、乗車扉での記念撮影等を主題にした方がわかりやすいのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。