トップページ > 写真撮影 > 2011年02月12日 > eIvDnF6J

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000110100000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
下手カメコ
(`・ω・´)シャシーン
CP+ part1

書き込みレス一覧

CP+ part1
416 :下手カメコ[]:2011/02/12(土) 00:57:30 ID:eIvDnF6J
質問です
当方、顔アップ好きでアゴから上の顔髪がファインダーに納まる構図で撮影していますが、うまくいきません
絞ってるのとフラッシャが原因かとも思うのですが

色白の人だと顔面真っ白で塗り絵状態になっとしまいます
ストロボの発光は初期設定のまま光量は変えていません

ISOは200、速度200分の1、絞り6.4で撮影してました
CP+ part1
433 :(`・ω・´)シャシーン[]:2011/02/12(土) 07:45:30 ID:eIvDnF6J
顔アップで質問した者です。
フラッシュ光量を数段下げて、露出を数段プラスで撮影すればいいのですね!

遠いので迷ってましたが、もう一回遠征してみます。

ちなみに5D2に100-400レンズ、設定がISO200固定、マニュアルモードで絞り5.6〜7.1の間で6.4が多い、速度200分の1固定、フラツシュは外付けオート光量で強制発光です。
その他は初期設定です。

なので背景はまっ暗です。(これは問題ないです)

ちなみに側光?も初期のままですがスポットやら他のにする必要はないですか?
今回、ほぼ全滅で塗り絵状態になりましたので再チャレンジしてきたいです。
普通に撮れましたら御礼に画像あげます。
ちなみにサロンで格安コンデジでカメコデビューして、友人から上記デジ1セットを10万で譲ってもらったばかりの素人です。。。
CP+ part1
436 :(`・ω・´)シャシーン[]:2011/02/12(土) 08:32:28 ID:eIvDnF6J
絞りたいのとブレたくないのでオートは。。。

友人は結婚を機にカメコ引退するそうで、それならばと譲ってもらいました。
CP+ part1
452 :(`・ω・´)シャシーン[]:2011/02/12(土) 10:40:06 ID:eIvDnF6J
肌が白塗りですから光量下げて露出補正もマイナスに下げなきゃでしたね。
ほんと、昨日のは画像見て唖然としました。片道2時間かかるので午後から参戦します。
CP+ part1
477 :(`・ω・´)シャシーン[]:2011/02/12(土) 18:14:03 ID:eIvDnF6J
携帯カメラ普及初動期がカメラ祭典PIE、ビジネス展示会のピークだったな。
あの頃のPIEは今のTOSなら凌ぐ位だったし。
第二期がデジ一眼活性期。初動までいかないが盛大だった。
PIEからCPになったが、遠くなってしょぼさ度が向上しただけだった
ビジネス展示会はしょぼくなる一方。

カメコは増え続けてるから、ますます需要と供給差が凄まじいことになりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。