トップページ > 写真撮影 > 2011年01月28日 > zYdy+2ow

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(`・ω・´)シャシーン
【新会場】フレッシュ大撮影会Part.6【開拓中】

書き込みレス一覧

【新会場】フレッシュ大撮影会Part.6【開拓中】
738 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/01/28(金) 21:06:36 ID:zYdy+2ow
>>734
カメラNo.00197○○6○8のクソカメコ乙!
【新会場】フレッシュ大撮影会Part.6【開拓中】
739 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/01/28(金) 21:22:46 ID:zYdy+2ow
昼間からフレルールについて長々と熱く語っちゃうキモイ奴w

454 :(`・ω・´)シャシーン:2011/01/28(金) 12:56:12 ID:/twahXWS
目線だけに限らないが、基本はモデルが決める。それが大撮システム。
秒10連射してる人も、全然撮らずに覗いてるだけの人も、
同じだけの秒数目線が来るようにするのが建前。

たまに、気を使ってるのかシャッター止めるまで見続けて、
終わらなくて困ったような顔するモデルも居るけど、
あれはモデル側が改善すべきだね。

あと、秒数だと難しいのか、1人3枚とか、撮影枚数で目線移動
してるっぽいモデルも居る。
全員が連射魔ならスムーズに進行していいかもしれんが、
じっくり撮ってる奴が居たり、色々言いながらやたら時間掛けて撮る
奴が居ると、上手く進行しない。
さらに、シャッター音で回数を判断する訳だが、誰がどのシャッター音か
分からない場合もあるようで、隣の奴がウルサいシャッター音だと、
目線が来てさあ撮るぞって時に、隣が3枚連射して目線移動しちゃったりとか。

大撮では、色んな撮り方の奴がごちゃ混ぜに撮ってるので、
モデルの秒数カウントによる、有無を言わさない目線移動が
一番スムーズに進行する、という結論に落ち着くのだろう。
多分、頭のいい娘は、頭んなかで歌いながら、1小節単位で
移動したりしてるのではないかな?

【新会場】フレッシュ大撮影会Part.6【開拓中】
740 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/01/28(金) 21:29:01 ID:zYdy+2ow
あ、/twahXWSはカメラNo.00197○○6○8の奴とは別人だった
失礼!
【新会場】フレッシュ大撮影会Part.6【開拓中】
744 :(`・ω・´)シャシーン[sage]:2011/01/28(金) 22:02:47 ID:zYdy+2ow
全東スレでも長いカキコしてますね
規制が解除されて余程うれしかったのかな?

470 :(`・ω・´)シャシーン:2011/01/28(金) 12:22:21 ID:/twahXWS
>辞めたくないのに辞めさせられた人が、たくさんいる
今の時代、派遣的な仕事は何やってもそんな感じでしょう。
契約が1年てのは、それ系の仕事としては長期ではないか?

そんな中、去年の全東は大所帯過ぎたので、更新で約1/3に絞った。
そりゃ過去最大の悲鳴が外部まで漏れてくるのも仕方ない。


>大撮は冬の時代
同じ理由で、モデル業全般的にはそんな感じだろうな。
どの撮影会も、色々と要求される割にギャラは安いと感じてるはず。
自ずと、固定ファンが少ないモデルが大撮に流れてくることになった
という意味では、レベルは下がったのかもしれないが、
モデル業やる娘の人口自体が桁違いに増えたので、
増えたパイから厳選できる分、レベルは上がってると思う。

全東的には素人系が沢山応募してくるので渡りに舟的な状況のはずだが、
人気モデルなのにさらなるファン獲得を求めて応募してるモデルが
結果的に採用されてる傾向にある気がするけど。

大撮の集客的な意味では、いつの時代も似たようなもんじゃないかな?
1つ増え、そこがやたら回数多い分、1回当たりの客が分散して、
数が減ったようには見えるけど。
その分、まったり撮れるようになったのは、大きなメリットだろう。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。