トップページ > ペット大好き > 2020年10月19日 > NYOI3trF

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【でも】ハコガメ・ヤマガメのスレ【やるんだよ】

書き込みレス一覧

【でも】ハコガメ・ヤマガメのスレ【やるんだよ】
958 :名も無き飼い主さん[]:2020/10/19(月) 22:06:39.20 ID:NYOI3trF
>>948
ハーダー氏腺炎の可能性が高いが、幼体だし瞼が開かんのなら獣医の助けを借りんと助からんぞ。
ビタミンAの不足と飼育環境(汚い水)が問題なので薬浴じゃ根本的な解決にならんよ。
ビタミンAはレプチゾルで補給できるが、餌を食わんのなら早くに動物病院で診てもらうべきだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。