トップページ > ペット大好き > 2020年10月18日 > ZuSeB8Z9

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【(・e・)】コザクラインコ 48羽目

書き込みレス一覧

【(・e・)】コザクラインコ 48羽目
974 :名も無き飼い主さん[sage]:2020/10/18(日) 16:31:09.44 ID:ZuSeB8Z9
>>972
うちはね、オスが毛引き、メスが発情過多で産みまくり。
で、ケージを別にして完全別飼いにして数日間様子見

その後、放鳥時だけ一緒にしてみる(目は絶対離さないよ)
そしたら二羽で人が届かないような高い場所に行ってイチャイチャするようになる

何度かしたらカゴが別でも呼び鳴きしたり放鳥時にお互いの部屋に遊びに行くようになる

数ヶ月して寝る時だけオスの部屋にお泊りする形態になり現在に至る(メスの部屋だと発情スイッチが入りやすい)

メスの産みまくりは収まったよ
オスの毛引きは結局治らないなぁ、減ったけどね(毛じゃなくて毟るのが)

参考になるかわからんけど、環境変えてあげるのも大事だよ
がんばれかいぬしさん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。