トップページ > ペット大好き > 2019年02月21日 > gsWgpSqV

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000121000100018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
ヘビの飼育者は何故、性格が悪い人が多いのか
フクロモモンガを語れB
爬虫類飼育系YouTuber総合スレ
なんで爬虫類好きって怖い人が多いの?

書き込みレス一覧

ヘビの飼育者は何故、性格が悪い人が多いのか
34 :名も無き飼い主さん[]:2019/02/21(木) 09:04:10.47 ID:gsWgpSqV
愛玩用のペットと餌用に飼育されてる生き物の区別は人間のエゴだと言って、買った後は何をしようが勝手だとか言う考えも理解出来ない。
どう考えても、ペットショップで買った生き物を生き餌として与えるのは虐待なんだが。
ヘビの飼育者は何故、性格が悪い人が多いのか
35 :名も無き飼い主さん[]:2019/02/21(木) 09:13:23.20 ID:gsWgpSqV
ペットショップで買った愛玩用の生き物を生き餌として与えるのは、おかしいのではないかと書き込むと。
愛玩用も餌用に飼育されたのも、人間のエゴだとか反論が返ってくる。そんなこと言ったら、ペットショップで買った犬猫を虐待しても警察に捕まるわけないよね。
おかしいよこの考え方は。
ヘビの飼育者は何故、性格が悪い人が多いのか
37 :名も無き飼い主さん[]:2019/02/21(木) 13:58:57.85 ID:gsWgpSqV
>>36

それなら、動物虐待を肯定してるのと同じだろ。当たり前の話だし。
フクロモモンガを語れB
411 :名も無き飼い主さん[]:2019/02/21(木) 14:02:02.45 ID:gsWgpSqV
昨日ペットショップに行ったら、暖窓Mが撃ってたな。どの暖房器具でも4000円〜7000円くらいの値段。
ケージ、給水器、食器とかはどれを買うかすでに決めてる。当日に店員に相談して決めるかな。
爬虫類飼育系YouTuber総合スレ
255 :名も無き飼い主さん[]:2019/02/21(木) 14:20:24.52 ID:gsWgpSqV
ミズオオトカゲとか大ヘビとかは滅茶苦茶厳しくしてもいいと思うが。
誰でも、金さえ出せば買えるからねえ。
クマとかトラとかもそうだけど、子の手のペットは免許制にしてもいいと思うが。
フクロモモンガを語れB
413 :名も無き飼い主さん[]:2019/02/21(木) 15:28:46.96 ID:gsWgpSqV
そうか。マルカンのセラミックヒーター100Wでいいかな。
筒型の暖房器具をケージの中に吊るして暖めるのが、一番オーソドックスな防寒対策だよね。
それと、ケージの上にタオルをかける。
なんで爬虫類好きって怖い人が多いの?
599 :名も無き飼い主さん[]:2019/02/21(木) 19:51:42.63 ID:gsWgpSqV
ヘビ関連のスレの連中との生命感が合わない。てか、話が通じない。
ヘビ飼ってる連中ってこんな連中ばかりなのか?。
フクロモモンガを語れB
417 :名も無き飼い主さん[]:2019/02/21(木) 23:44:26.36 ID:gsWgpSqV
エキゾチックアニマルの飼育の入門はハムスターだと思ってるけど。個人的な意見だけど。フクロモモンガは、子供をそんなに産まないからいいよな。
一匹か二匹しか産まないから、繁殖しても育てきれるところがいい。
また、オスとメスの見分けが簡単。でべそで頭のてっぺんがハゲてるのかオスだろ。メスに比べて体臭がキツイと聞いてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。