トップページ > ペット大好き > 2018年12月31日 > TdyIKh76

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 4
リクガメ総合スレッドPart65

書き込みレス一覧

【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 4
362 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/12/31(月) 15:11:54.58 ID:TdyIKh76
被災したら冬なら普通のリクガメは死ぬしかないよね

いつも思うんだが津波が来るって分かってる地域で被災したのにまた同じ場所に家を建て直してる人がいるけど、ほんと悪いけどどうかしてんじゃないかと思う
しばらくは良くても子孫がそのうちまた被災するのにな
あと近いうちに南海トラフ地震が起こるって分かってるんだし沿岸部の平地に住んでる人、特に世帯主は何に代えても引っ越しを優先するべき
自分だけじゃなくて家族も死んじゃうんだからな

まあスレ違いだけどね
リクガメ総合スレッドPart65
86 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/12/31(月) 17:17:10.23 ID:TdyIKh76
仕事が忙しく疲れてて1週間ウンチと食べ残しの掃除をしてなかったら見事に羽虫が湧いてしまった
もう2、30匹は退治したがマジキレそう
カメごとアルコールスプレーしたろかと思うレベル
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 4
364 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/12/31(月) 17:22:29.00 ID:TdyIKh76
http://www.asahi.com/sp/special/nankai_trough/

うち滋賀県で全然関係ないと思ったら震度6弱だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。