トップページ > ペット大好き > 2018年12月21日 > YLo9ZNdC

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【ハイブリ問題】ハコガメ・ヤマガメのスレ【激討論】

書き込みレス一覧

【ハイブリ問題】ハコガメ・ヤマガメのスレ【激討論】
557 :名も無き飼い主さん[]:2018/12/21(金) 22:06:30.79 ID:YLo9ZNdC
モエギ、暖めるだけが亀の飼育じゃねーよ。
時期にしっかり冷やして、食わす時期は広いスペースで動いてこそ内臓が活性化するんだよ。
日照時間の変化にもこいつは反応が敏感なんだ。
あと少々の風もな。
【ハイブリ問題】ハコガメ・ヤマガメのスレ【激討論】
559 :名も無き飼い主さん[]:2018/12/21(金) 22:48:27.45 ID:YLo9ZNdC
アメハコ の方が丈夫だし食が太いんだ。
モエギはベテランでも無理な個体は無理だ。
【ハイブリ問題】ハコガメ・ヤマガメのスレ【激討論】
561 :名も無き飼い主さん[]:2018/12/21(金) 23:05:49.40 ID:YLo9ZNdC
ワイルドを買う場合は現地で捕獲されてからどれだけの時間が経過しているかを
確認して!!
分からなかったり、捕獲してすぐの個体はスルー。
捕獲後に現地で少しの間でもペット化してる個体を必ず餌抜きさせてから
亜種に適した季節に輸送をかける。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。