トップページ > ペット大好き > 2018年12月21日 > 3LZl7sJN0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6da8-549A)
【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 14羽目

書き込みレス一覧

【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 14羽目
289 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6da8-549A)[sage]:2018/12/21(金) 00:20:45.75 ID:3LZl7sJN0
つまり氷点下になるなら問題であって
日本で絶対氷点下にならない地域ってかなり限られているのでは・・・
【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 14羽目
292 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6da8-549A)[sage]:2018/12/21(金) 06:19:15.70 ID:3LZl7sJN0
なにがしたいのかわからんけど
一羽だけでタマゴの扱いが困るならオスを飼えばいいだろう
オスなら寿命も長いし
有精卵が欲しいにしてもオスは交尾のことしか考えてないし
メスに近づくたびに毎日何度でもすれ違いざまに交尾するような生活だから
メスをまともに飼うつもりならオス一羽にメス数羽ぐらいないとメスが可哀相よ
かといってオスだけ隔離して飼うとメスをよこせと一日中大声で鳴き続ける可能性もあってこれもきつい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。