トップページ > ペット大好き > 2018年12月18日 > bu7BGnNp

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000220010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 4
リクガメ総合スレッドPart64

書き込みレス一覧

【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 4
316 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/12/18(火) 13:54:01.27 ID:bu7BGnNp
水入れ置いてると勝手に入るだろうし温浴なんて考えもしないよね
リクガメ総合スレッドPart64
979 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/12/18(火) 13:58:14.08 ID:bu7BGnNp
どれも1年で減衰らしいしなぁ
メタハラは電気代はとても安く済むけど1年で交換だと結局一番高いしな
4.5年使えればなぁ
リクガメ総合スレッドPart64
981 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/12/18(火) 14:34:14.78 ID:bu7BGnNp
ソーラーラプター4000時間だし1日12時間点灯だと下手したら1年持たないよ
実際どんだけ減衰するのかは使い方で変わるし、実用に耐えるのが本当は何年なのか、2年目にどのぐらい距離を近づければいいのかを調べないといけない
つまりバカ高いUVB測定器もセットで買わないといけないということだ
リクガメ総合スレッドPart64
982 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/12/18(火) 14:37:03.60 ID:bu7BGnNp
ちなみにカミハタのネオUVBは5000時間だしこっちのが安くて長持ち
リクガメ総合スレッドPart64
985 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/12/18(火) 17:15:17.96 ID:bu7BGnNp
冬眠予定ってなんだよw
それ現状冬眠してなくて寒くて苦しんでるだけちゃうの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。