トップページ > ペット大好き > 2018年11月26日 > jp2dO34ca

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010031000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa27-0osT [106.130.214.21 [上級国民]])
名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa27-0osT)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ95匹目
【キュリっと】フトアゴヒゲトカゲ 22【悩殺】

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ95匹目
222 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa27-0osT [106.130.214.21 [上級国民]])[]:2018/11/26(月) 09:23:27.83 ID:jp2dO34ca
>>213
パウダー系のしか知らないんだけど、こういう置き型のミネラルブロックとか売ってあるの?
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ95匹目
226 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa27-0osT [106.130.214.21 [上級国民]])[]:2018/11/26(月) 11:46:45.68 ID:jp2dO34ca
>>223
鳥用かー、そういやカルシウム用にボレー粉とかやるね。
盲点だったわ。ありがとう
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ95匹目
229 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa27-0osT [106.130.214.21 [上級国民]])[]:2018/11/26(月) 14:23:28.22 ID:jp2dO34ca
死なない、臭くない、跳ねない、増えるのはゆっくり、成虫はレオパにはデカイ。

レッドローチだとさらに成虫でもレオパが食える、増えやすい、潜らない、動きが速くて食い付きがいい、がつくぞ。
【キュリっと】フトアゴヒゲトカゲ 22【悩殺】
805 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa27-0osT)[]:2018/11/26(月) 14:43:15.18 ID:jp2dO34ca
近い将来フトアゴ飼育始めよう思ってるんだけど、おすすめのケージがあれば教えてください。(既製品、個人オーダー問わず)
今のところ重そうだけどグラテラにしようかなと思ってます。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ95匹目
234 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa27-0osT [106.130.214.21 [上級国民]])[]:2018/11/26(月) 14:51:35.12 ID:jp2dO34ca
>>230
レッドローチはあのチャバネっぽい見た目と、デュビアと違ってすぐ手とかピンセットよじ登ろうとするのがなー


うちはデュビアやってるけど、幼虫サイズなら喜んで食べてる。
ただ、コオロギの方が若干食いつきいいようには感じる。、、、臭いからもうキープしたくないけど
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ95匹目
236 :名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa27-0osT [106.130.214.21 [上級国民]])[]:2018/11/26(月) 15:29:24.36 ID:jp2dO34ca
イメージ面ではどうしてもねー、ゴキの仲間ってだけで生理的にダメな人は多いと思うわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。