トップページ > ペット大好き > 2018年11月21日 > je5UJ48/

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000001000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)26

書き込みレス一覧

エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)26
773 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/11/21(水) 03:47:56.63 ID:je5UJ48/
んで、結局は何を使えって言うのかい?
もちろん答えを携えているからここまで強気で言ってるんだよね
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)26
788 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/11/21(水) 04:14:46.41 ID:je5UJ48/
明確なデータも提示できずにデュビアは質が悪い悪いと言っとるけど
デュビアは栄養素などしっかりと調査されており、デュビアのみの長期飼育の実績はいくらでもある。
尿素などを貯める性質が有ることもしっかりと把握されているし、それが害になるほどの量ではないことと
気になるのならば植物性の餌を与えればほとんど問題がないことも判明している

これだけメジャーに流通してる餌で、あなたの言う毒性による中毒を起こしてしまったという報告が上がらないのでは信憑性が全くない。
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)26
833 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/11/21(水) 15:22:06.95 ID:je5UJ48/
比べたら速いって感じかな
コオロギとかに比べるとやっぱり遅い

あとまぁ、軌道にのったら後は同じくらいかなって
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)26
845 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/11/21(水) 21:12:16.65 ID:je5UJ48/
ベストな餌は飼い主とペットによって変わるから
それをまずはしっかりとさがしだすのは大事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。