トップページ > ペット大好き > 2018年11月15日 > OZtI3YDI

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【可愛いつぶらな瞳】イシガメ【理事長スルー】2

書き込みレス一覧

【可愛いつぶらな瞳】イシガメ【理事長スルー】2
748 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/11/15(木) 21:04:06.07 ID:OZtI3YDI
エアレ式の投げ込みはやっぱりポンプがうるさいし静かな奴はちょっと高かったりする
水中モーターならほぼ無音
ただし使い始めの数日はうるさい事もある
数日たっても音がするなら設置の仕方をちょっと変えれば音は消えると思う
【可愛いつぶらな瞳】イシガメ【理事長スルー】2
752 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/11/15(木) 22:58:29.44 ID:OZtI3YDI
>>749
意外と本格的な製品も作ってるんですよね

>>750
カキガラは入れた直後はちびちび溶けだして減って行くけどそのペースが落ちたら取り出してガシガシ洗うといいらしい
カキガラもゼオライトも時期をずらしていれて吸着限界からの放出期対策してそのあとは普通のろ材として扱ってる
カキガラはカルシウムの溶出目的で汚れが詰まると溶ける速度が落ちるからたまに洗ってる
【可愛いつぶらな瞳】イシガメ【理事長スルー】2
753 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/11/15(木) 23:07:57.33 ID:OZtI3YDI
>>751
c-8000とかならかなり静かですよー
高いけどそれタートルフィルター3〜4個分くらいするし
そこまでいくなら本格的な外部使うわってなるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。