トップページ > ペット大好き > 2018年11月14日 > XwPIr3+K

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
飼ってたハムスターが亡くなった

書き込みレス一覧

飼ってたハムスターが亡くなった
66 :名も無き飼い主さん[]:2018/11/14(水) 21:25:16.17 ID:XwPIr3+K
>>58
レスありがとー^^!


ハムだけに限らず、動物をストレス与えないように世話するのは難しい…
私はまだまだ未熟な飼い主だったわ
飼ってたハムスターが亡くなった
67 :名も無き飼い主さん[]:2018/11/14(水) 21:27:08.09 ID:XwPIr3+K
>>61
レスありがと^^!

私も平均寿命2年〜2年半だと思ってる!
うちのハムは2年2ヶ月位で亡くなったわ…
飼ってたハムスターが亡くなった
68 :名も無き飼い主さん[]:2018/11/14(水) 21:29:40.67 ID:XwPIr3+K
>>63
わー、ありがとう(T_T)

たしかに人間の平均寿命は70~80歳って言われてても 健康な人でも若く亡くなる場合もあるもんね。

人それぞれ ハムそれぞれ だよね
飼ってたハムスターが亡くなった
69 :名も無き飼い主さん[]:2018/11/14(水) 21:34:07.96 ID:XwPIr3+K
>>65
レスありがとう^^

2歳未満で亡くなる場合は、飼い主に責任があることは明白って…そんな断言は出来ないと思うけどな…

じゃあ何歳生きれば飼い主に 死因の責任はないの?
何歳で死のうが責任はあるんじゃないの
飼ってたハムスターが亡くなった
70 :名も無き飼い主さん[]:2018/11/14(水) 21:38:05.47 ID:XwPIr3+K
みんなレスありがとう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。