トップページ > ペット大好き > 2018年11月11日 > HbGHJXQ7

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)26
ボアパイソン22匹目 [無断転載禁止]★2

書き込みレス一覧

エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)26
590 :名も無き飼い主さん[]:2018/11/11(日) 03:11:10.38 ID:HbGHJXQ7
>>584
いや餌としてじゃなくてデュビアそのものに対して良くない結果が出てたはず
ボアパイソン22匹目 [無断転載禁止]★2
682 :名も無き飼い主さん[]:2018/11/11(日) 03:19:28.37 ID:HbGHJXQ7
可能ならアメジスト飼いたいけど無理だろうなぁ
現実的なのはハルマヘラ、ベーレン、パプアン辺りか
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)26
592 :名も無き飼い主さん[]:2018/11/11(日) 04:37:06.28 ID:HbGHJXQ7
確かPDFで落ちてた気がしたけどもっと詳しく解説してるのあったから貼っとく

https://dubiaroachdepot.com/guidance/dubia-roaches-dietary-protein
ボアパイソン22匹目 [無断転載禁止]★2
685 :名も無き飼い主さん[]:2018/11/11(日) 12:27:58.21 ID:HbGHJXQ7
肉食動物なら避けて通れないけどデカいのは本当に出す量がエゲツないからなぁ…
子豚とかやるレベルのヤツは本当凄そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。