トップページ > ペット大好き > 2018年11月07日 > dr1wC9wS0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ eeb8-m+G8 [223.218.157.2])
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ94匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ94匹目
600 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ eeb8-m+G8 [223.218.157.2])[sage]:2018/11/07(水) 13:57:15.79 ID:dr1wC9wS0
>>598
ワイルドで食にこだわりが無い子は当たりやね
レオパより高湿度を好むので冬場は特に加温するから乾燥に注意かな
ワイルドなら産地の気温・湿度情報を見ると良い塩梅が分かるよ
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ94匹目
602 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ eeb8-m+G8 [223.218.157.2])[sage]:2018/11/07(水) 17:15:02.03 ID:dr1wC9wS0
>>601
トカゲモドキはおしっこは基本的にしなくて尿酸で出すよ
尿酸とフンは取り除くけど表面に成分が残って糞尿の臭いが軽く残るんだけど
湿度を保った活きた土だとピンセットで軽くかき混ぜるだけで一瞬で臭いが消えるよ

ニシアフでこれに気付いてすげぇ楽チンで部屋も臭くならないから
レオパも土飼育にしようかと思案中
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ94匹目
623 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ eeb8-m+G8 [223.218.157.2])[sage]:2018/11/07(水) 23:07:17.35 ID:dr1wC9wS0
>>603-605
まじか(´・ω・`)
ウチの殆ど水飲まないからかな?
そんな感じに尿を出したの見た事ないわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。