トップページ > ペット大好き > 2018年11月07日 > def4AYZy0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ c79e-97ZL)
☆★セキセイインコ145羽目★☆

書き込みレス一覧

☆★セキセイインコ145羽目★☆
412 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c79e-97ZL)[sage]:2018/11/07(水) 01:26:37.49 ID:def4AYZy0
>>410>>411
ケージは別けてるんですね。

今、ジャンボ♂生後3ヶ月をカキカキさせてくれて放鳥しても肩や頭に戻ってくる感じで育てています。

昼間は仕事、子供も学校で不在なので、1羽だと寂しいと思いジャンボ♂生後1ヶ月を飼う予定です。

セキセイ同士の相性もあると思いますが、手のりのまま人間離れてしないようにケージけは別けた方が良いですよね?
☆★セキセイインコ145羽目★☆
415 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c79e-97ZL)[sage]:2018/11/07(水) 07:42:26.18 ID:def4AYZy0
>>413
2羽を同じゲージに入れると、手のり崩れ?にならないか心配です。
ケージは別が無難ですよね?
例外もあると思いますが。
☆★セキセイインコ145羽目★☆
425 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ c79e-97ZL)[sage]:2018/11/07(水) 23:12:58.35 ID:def4AYZy0
415です。
>>416>>417アドバイス有り難う御座います。
餌の取合いや体調管理の事も有りますし、別ケージで育ててみます。
まだ3ヶ月のジャンボですが、来週末に今のジャンボの友達になれる♂のジャンボを迎えるのですが、今いるジャンボは大人しい性格で自分の唇を甘噛みしながら小さな鳴き声でピヨピヨ鳴いています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。