トップページ > ペット大好き > 2018年11月06日 > QuH0LMZp0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000010002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1a26-lF2E)
【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】39
【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】40

書き込みレス一覧

【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】39
991 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1a26-lF2E)[sage]:2018/11/06(火) 10:16:13.14 ID:QuH0LMZp0
ストレスって聞くけど
どんな環境で飼えばそうなるのかわからんな
大体なら普段の環境になれるし
シッターきたら怖がるかもしれんがすぐになれるかもだし

毎日叩いて怯えさせてるとかな感じもするわあ
常に怯えさせたらストレスも半端ないだろうな
【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】39
993 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1a26-lF2E)[sage]:2018/11/06(火) 11:58:34.04 ID:QuH0LMZp0
>>992
56日ほどそれで生きてたことある
冬だから活性下がってたお陰かも知れんけど
【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】39
996 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1a26-lF2E)[sage]:2018/11/06(火) 17:47:27.00 ID:QuH0LMZp0
>>995
甘噛みは毛繕いだからお友だちの証
個体によって強く噛んでくることもあるからその時はしつけする
【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】40
16 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1a26-lF2E)[sage]:2018/11/06(火) 21:25:22.38 ID:QuH0LMZp0
すぐに慣れる個体は店ですぐにわかる
通販で送られてくるなら知らん
【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】40
18 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1a26-lF2E)[sage]:2018/11/06(火) 21:42:28.43 ID:QuH0LMZp0
>>17
そんな感じ
人を怖がらなければすぐに慣れる

これはデグーだけでなくて動物全般に言えること
向こうから近づいてくるのなら間違いはないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。