トップページ > ペット大好き > 2018年11月03日 > paMk8cS7

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
★ブンチョウ(文鳥)134羽め★

書き込みレス一覧

★ブンチョウ(文鳥)134羽め★
747 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/11/03(土) 14:10:08.20 ID:paMk8cS7
>>739
昔、後から手乗りにした例を
手乗りのコを追加してイチャラブを見せつけつつ指でエサあげる
手に乗らないコにも指にエサ乗せて近づける
最初は指近づけるだけで逃げてたけど、イチャラブ見せつけてると興味は示すようになった
これが第一段階
根気よく毎日やってると、指からエサを食べるようになった
次は手のひらにエサを乗せてあげる
乗らないまでも首を伸ばして食べるようになったらしめたもの
続けてればそのうち乗るようになった
単独だと難しいと思うけど、イチャラブライバルがいればなんとかなるんじゃないかなと思う
ウチのは握るのは最後までダメだったなぁ
★ブンチョウ(文鳥)134羽め★
748 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/11/03(土) 14:22:24.71 ID:paMk8cS7
aliexpress見てると、国内ではあまり見ない形状のあって楽しい
オープンハウス型
https://ja.aliexpress.com/item//32825611799.html
張り出し巣箱型
https://ja.aliexpress.com/item//32822136070.html
★ブンチョウ(文鳥)134羽め★
751 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/11/03(土) 16:27:41.96 ID:paMk8cS7
放鳥時間たっぷり取れるならいいけど、
夜に数時間とかしかないならやっぱ広い方がええんちゃう?
狭いところに一日中はかわいそうな気がする
小屋の中では一箇所にじーっとしてるコもいるけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。