トップページ > ペット大好き > 2018年11月02日 > Rzk4YYg20

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000110105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ f6b8-m+G8)
名も無き飼い主さん (ワッチョイ eeb8-m+G8 [223.218.157.2])
【キュリっと】フトアゴヒゲトカゲ 22【悩殺】
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart48
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ94匹目

書き込みレス一覧

【キュリっと】フトアゴヒゲトカゲ 22【悩殺】
747 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f6b8-m+G8)[sage]:2018/11/02(金) 09:24:24.49 ID:Rzk4YYg20
数千円をケチりたいんだろう
電気代や寿命を考えたら暖突の方が結果的に安く済むんだけどな
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart48
134 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f6b8-m+G8)[sage]:2018/11/02(金) 09:42:50.55 ID:Rzk4YYg20
>>133
個人的には水が悪くてエレメントが溶けてると思う
エサもあんまり良く無いかも

ようつべのAkira Rium行って聞いてくるといいよ
大抵夜にライブ放送して質問受け付けてるから
ウパをブリードしてる学者さんなので知識とデータ量が段違いだよ
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart48
137 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f6b8-m+G8)[sage]:2018/11/02(金) 19:32:50.51 ID:Rzk4YYg20
>>135
ウパは魚と違って水換え多すぎって事は無いよ
バクテリアに頼ると雑菌も増えて水カビとか病気になりやすい
ウチは毎日2回以上全換水で外鰓が良い感じになってる
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart48
142 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ f6b8-m+G8)[sage]:2018/11/02(金) 20:13:04.15 ID:Rzk4YYg20
塩素は3〜5時間エアレーションすれば完全に抜けるよ
これもakirriumさんの受け売りだけど
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ94匹目
476 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ eeb8-m+G8 [223.218.157.2])[sage]:2018/11/02(金) 22:28:51.17 ID:Rzk4YYg20
尻尾が細くなり始めるくらいまで餌抜けば何でも食うと思うよ
ブリブリに太ってて半月とかまだ全然お腹空いてないやろマジで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。