トップページ > ペット大好き > 2018年11月01日 > rXPfYy5Bp

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spbb-/76P)
ツノガエル★練餌6個目

書き込みレス一覧

ツノガエル★練餌6個目
624 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spbb-/76P)[]:2018/11/01(木) 20:20:17.44 ID:rXPfYy5Bp
交通事故で入院してて、すっごく気になってたんだけど放置って状態になってしまいました(ベルツノ成体、土飼育)
で退院してきたら土が乾燥しててコクーンの状態になってました
水槽に薄く水を張って入れてみたら、コクーンを手で払いのけて‥良かったと思ったのもつかの間で 数分後には足が麻痺したような感じになって
数時間後には全身麻痺のようになりました
カエルを診てくれる獣医さんも電話で探してみたけれど、みつからず
ただヒントとしてもらったのは症状から強度の自家中毒の可能性があるとのこと
ウール飼育に切り替えてそれから約一週間
いつ死ぬか!と毎日ハラハラしてたけれど、最初は呼吸も怪しかったのに呼吸は徐々にしっかりしてきまして、健康な頃のでっぷりした体型にはもどりました
ただ、手足はほとんど動かせません
こんな状態から回復された経験のある方いらっしゃるでしょうか
毎日 毎日ハラハラしてます
ツノガエル★練餌6個目
628 :名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spbb-/76P)[]:2018/11/01(木) 23:11:39.68 ID:rXPfYy5Bp
>>626
餌を食べるとか、そんなレベルではなく
死の一歩手前みたいな感じです
特に発症初期の頃は呼吸も止まりそうな感じでした 今も目は触れたつむるけれど手足はダランと無反応な感じです
呼吸はきちんとしてる様子です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。