トップページ > ペット大好き > 2018年10月31日 > 8p97mxm20

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 506b-BFe0 [113.150.88.86])
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ94匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ94匹目
412 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 506b-BFe0 [113.150.88.86])[sage]:2018/10/31(水) 17:16:37.14 ID:8p97mxm20
>>409
まったく同じレオパが居ないのと同じで、これという答えなんて無い。
体重や体格、排便などを見て体重を増やしたいから沢山食べさせたり、痩せさせるために減らしたりする。

なので此処でも言うし、ネットで調べてと書いてあるが
尻尾で判断するのが簡単

ぶっちゃけ骨が浮いてなければ水やっとけば大概平気
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ94匹目
413 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 506b-BFe0 [113.150.88.86])[sage]:2018/10/31(水) 17:23:19.66 ID:8p97mxm20
>>410
特に問題はないよ。まぁ水も腐るから注意してやればいいと思う

>>411
気持ちの話なんてしてどんな回答がほしいの?
個人で変わるもので正しい答えなんてでないでただ荒れるだけ

んで犬猫やハムスターとかでも一週間くらいなら替えなくても問題はない。
それより水を置いてる環境での状態変化のほうが問題になるくらい。
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ94匹目
422 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 506b-BFe0 [113.150.88.86])[sage]:2018/10/31(水) 20:57:53.73 ID:8p97mxm20
頻繁に変える必要はない、けど気になる人は変えればいい
自分が満足する飼育をすればいいって話で、飼育方法を押し付けるのは正直うっとうしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。