トップページ > ペット大好き > 2018年10月29日 > coyP6Q3Y

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
リクガメ総合スレッドPart64

書き込みレス一覧

リクガメ総合スレッドPart64
445 :名も無き飼い主さん[]:2018/10/29(月) 12:35:34.86 ID:coyP6Q3Y
>>439
駆虫の動機はわかったけど
駆虫以前は目視で寄生虫の存在を確認できてた?
自分のヘルマンも餌食い良好なのに3ヶ月間体重増加なしで気になってる
リクガメ総合スレッドPart64
451 :名も無き飼い主さん[]:2018/10/29(月) 15:16:40.44 ID:coyP6Q3Y
>>450
目視で普通の糞と違いがなかったと言うわけですね
ちなみに体重50グラムのベビーに投与したのは上に書いてある駆虫薬でOK?
投薬量は体重に合わせ減じてやれば良いだけですよね
リクガメ総合スレッドPart64
456 :名も無き飼い主さん[]:2018/10/29(月) 17:55:13.44 ID:coyP6Q3Y
>>454
こういった情報がネットで出回ることで
飯の種が減るんじゃないかと心配する獣医師が騒いでる中教えてくれてありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。