トップページ > ペット大好き > 2018年10月26日 > T9mZVa+M0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002101000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b6f-Khcj)
うさぎ総合スレ その136

書き込みレス一覧

うさぎ総合スレ その136
608 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b6f-Khcj)[sage]:2018/10/26(金) 15:42:01.54 ID:T9mZVa+M0
ウサの体調の事で相談させて下さい。

1)ホーランドロップ、オス
2)4ヶ月
3)体重忘れたけど病院で測ったばかり
4)糞、普段より少ない
5)糞の形、普段より柔らかい、形はいつも通り
6)食欲あまりない
7)部屋んぽする時は走ったり飛んだり鼻鳴らしてクルクル回って来たりして楽しそうに元気に遊んでる。一日1度2,3時間

質問事項:
先週糞が小さくなり、目に見えて食が減ったのでソッコーで病院に行って来たら毛を飲み込んでお腹いっぱいなのかもと言われ、五日分の薬をもらい飲ませた。薬を飲ませている間はよく食べて沢山糞もしてたけど薬飲みきるとまた食が細くなった。
水をよく飲んでいて、糞の大きさは正常なのだけど結構柔らかい。ブラシも毎日してるし、お腹のマッサージとお尻ナデナデもしてる。
ペレットにおしっこかける癖がなかなか治らず、すると食べなくなるから気づいたら掃除してる。
部屋んぽの後は良く食べるし食べなくなると手渡しすると食べてくれるが自分からはあまり食べにいかない。
どうにかよく食べるウサに戻ってほしいんだが薬漬けも可哀想なので家で出来る対策あったら教えて欲しい。
うちに来て1ヶ月ちょいだが、餌もチモシーも変えてないし、ミルキューだけは一日1つくらいは消費してる。ドライフルーツには飛びつくからもぎたてトロピカルってやつを一日2,3粒あげてる。おやつあげすぎだろうか?直すべきとこやアドバイスあったらお願いします
うさぎ総合スレ その136
610 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b6f-Khcj)[sage]:2018/10/26(金) 15:52:18.44 ID:T9mZVa+M0
>>609
ミルキュー1つでそんなにお腹膨れるものだろうか?ギュッと圧縮されてるのは見た感じ分かるんだが…
うさぎ総合スレ その136
613 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b6f-Khcj)[sage]:2018/10/26(金) 16:08:52.61 ID:T9mZVa+M0
ミルキューで結構お腹満足してるのか…
カジカジするの好きだし歯に良さそうだから制限する必要ないと思ってやってるけど良くない感じなのかな?
フルーツはお腹の調子をサポートって書いてたから部屋んぽの為に抱っこした後と、部屋んぽ終わるの嫌がらないようにゲージ戻した後にあげてる。
ペレット減ってない時お腹の動きとまるの怖くて上げることもあるけどあげすぎ?
うさぎ総合スレ その136
623 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b6f-Khcj)[sage]:2018/10/26(金) 18:56:54.33 ID:T9mZVa+M0
沢山意見等ありがとう!
まだ忙しくしててゆっくり読めてない所もあるのでみんなの意見見たり調べたりして環境見直しながら対処してみる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。