トップページ > ペット大好き > 2018年10月23日 > vvTDBiax

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000100215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
★ブンチョウ(文鳥)134羽め★

書き込みレス一覧

★ブンチョウ(文鳥)134羽め★
459 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/10/23(火) 11:26:46.62 ID:vvTDBiax
横だけど、引っ越してから近隣市内に小鳥の病院なくて健診に行けてない
専門サイトで2つみつけてあったのに、いざ行こうとしたら廃院してた(泣)
犬猫鳥って書いてある病院は徒歩3分のところにあるんだけど
いつも犬で賑わっているし、直接聞いてみたら「鳥は、怪我の処置はできるけど健診は自信ない」と正直に言われた
ドアツードアで2〜3時間のとこなら3つ選択肢あるんだけど、他の飼い主さんはそれくらいの距離なら行く?
★ブンチョウ(文鳥)134羽め★
469 :名も無き飼い主さん[]:2018/10/23(火) 19:23:25.08 ID:vvTDBiax
>>466
★ブンチョウ(文鳥)134羽め★
480 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/10/23(火) 22:46:41.49 ID:vvTDBiax
>>466
ありがとう
お医者さんに頼れない分は、飼い主がカバーしないとだね
お腹もちゃんと観察することにする!
★ブンチョウ(文鳥)134羽め★
481 :名も無き飼い主さん[]:2018/10/23(火) 22:55:29.14 ID:vvTDBiax
>>471
名刺とレシートが大好きorz
★ブンチョウ(文鳥)134羽め★
482 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/10/23(火) 23:06:45.67 ID:vvTDBiax
>>473、>>477、>>478
ありがとう
近所の病院、犬患者さんが少ないときに、ツテや情報を聞いてみることにするよ!
文が健康なら、2〜3年に1回の健診くらいかなと思ってる
考えたくないけど、あっという間に歳とるもんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。