トップページ > ペット大好き > 2018年10月01日 > 82LwJzSo0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf30-S4i9)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ92匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ92匹目
689 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf30-S4i9)[sage]:2018/10/01(月) 00:42:37.26 ID:82LwJzSo0
ペットシーツって上で書いた者だけど
普通に霧吹きはするよ
ペットシーツに向けて集中的に霧吹きかけるわけでもなし
ウエットシェルターとかそんな感じ?というのも
何が言いたいのかよくわからないが
ウエットシェルターも置いてる
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ92匹目
702 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf30-S4i9)[sage]:2018/10/01(月) 18:35:07.31 ID:82LwJzSo0
>>692
うちは以前は牛乳パックをシェルターの足の形(凹の字)に
切り取って敷いてた
以外と長持ちして重宝してたけどシェルターを持ち上げると
レオパが一緒に…というわけには当然いかない

なので天井に穴が出入り口のタッパーに切り替えたよ
シーツが水を吸うとか全然考えなくていいし
フタに手を乗せてシェルターから上半身だけ出てる様子は
教壇に両手をつく教師みたいで結構笑える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。