トップページ > ペット大好き > 2018年09月29日 > EIhgeVqS

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達 7【ツギオ】 [無断転載禁止]©2ch.net
コーンスネーク統一スレ23

書き込みレス一覧

【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達 7【ツギオ】 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/09/29(土) 06:58:57.02 ID:EIhgeVqS
レオパと数匹のヘビを飼っている初心者です。クレスが欲しいと思って調べ始めました。3点、お願いします。
1) バスキングやホットスポットの要否が情報源により違いますが、実際はどんな感じですか?
2) 給餌や霧吹きは「毎日」とされてますが、稀な出張等で1日あけるくらいは大丈夫ですか?
3) ケージとして、レプタイルボックスの縦置きでは狭すぎますか?余ってるので、使えると助かります
よろしくです
コーンスネーク統一スレ23
581 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/09/29(土) 07:19:34.34 ID:EIhgeVqS
>>579
すっごく分かるw(相手はブラニジだけど)
ピンセットで喉に突っ込むから、しごいて胃に送るまでのフル強制
お願いだから自分で食ってくれー
【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達 7【ツギオ】 [無断転載禁止]©2ch.net
610 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/09/29(土) 21:25:35.33 ID:EIhgeVqS
>>609
レスありがとうございます、お迎えしてきました
http://imgur.com/aHgwl8V.jpg
ケージは昔カナヘビに使ってた30x30x45、これの上から暖突
餌は、ショップではコオロギしか与えてなかったとのことでしたが、レパシーってのをペロペロ
うまくやっていけそうですが、また何かあったらよろしくです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。