トップページ > ペット大好き > 2018年09月27日 > apSLiVsl

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
☆可愛いファンシーラット16 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

☆可愛いファンシーラット16 [無断転載禁止]
531 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/09/27(木) 08:54:12.32 ID:apSLiVsl
人間と同じでラットも毎日全く同じ食欲と元気があるわけじゃないんだよね、その日の気分とかともある
ラットが病気してから「今日はいつもみたいに外に出たがらない…大丈夫かな?」とか小さな変化も心配してたけど次の日には普段と同じだったりして、
今は細かい事は気にしない
人間がコタツから出たくないくらいの寒さでもラットはフリース二枚重ねにしたハンモックがあればホカホカ
寒くてもノソノソ出てきて活動するよ
☆可愛いファンシーラット16 [無断転載禁止]
532 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/09/27(木) 08:59:00.86 ID:apSLiVsl
温度管理は人間が寒い時に暖房つけて暑い時に冷房つけるだけ
同じ部屋で過ごす時間が多いから
最近冷房つけなくなって今は夜中と朝は肌寒いけど暖房はつけてないしハンモックもまだ全然冬仕様にしてない
中高年2匹だけど普段通り元気そう
☆可愛いファンシーラット16 [無断転載禁止]
535 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/09/27(木) 19:52:25.38 ID:apSLiVsl
ハンモックじゃなくても暖まれる場所があるなら人間が平気な気温でラットも大丈夫そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。