トップページ > ペット大好き > 2018年09月27日 > 6btOZALr

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
★ブンチョウ(文鳥)134羽め★

書き込みレス一覧

★ブンチョウ(文鳥)134羽め★
127 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/09/27(木) 12:09:50.94 ID:6btOZALr
>>121
シードにはそれぞれ良い面があるので、いろいろなシードを食べた方が良いのは間違いないと思う
好きなシードを選び食いをするので、>>122さんの言うように、餌の量を調整するしかないでしょうね
鳥の1日の食事量は体重の20%と言われていています
飼い鳥は運動量が少ないので、もうすこし少ないように思います
1日の餌の量を5g程度にすると、好きなシードが無くなると、他のシードを食べます(渋々)
うちは小柄なので4.5gの餌量で1g程度残ります
ただ、餌の量を一気に減らすと、鳥は飢餓感を感じて、ドカ食いをし、太りやすい体質になるので注意してください
★ブンチョウ(文鳥)134羽め★
137 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/09/27(木) 15:43:31.36 ID:6btOZALr
>>134
嫌がっている状況が分かりませんが・・・
キャリーを嫌がるのなら、キャリーに慣れるところからやり直すか、
プラ箱や空き箱に変更もありだし、車なら鳥かご行くのもありと思います
★ブンチョウ(文鳥)134羽め★
141 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/09/27(木) 17:46:52.85 ID:6btOZALr
ひなシーズンに突入したそうです
ttps://twitter.com/amigotsukashin/status/1045176412775145472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。