トップページ > ペット大好き > 2018年09月20日 > YlgIcVpl

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
リクガメ総合スレッドPart64

書き込みレス一覧

リクガメ総合スレッドPart64
169 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/09/20(木) 14:21:30.90 ID:YlgIcVpl
>>167
てっきり国内CBのベビーだと寄生虫はほぼいないのかと思ってたわ。
一応迎え入れしてから数日はウンチを採取して時間が経ってから寄生虫がいないか確認してたけど見当たらんかった。

仕事終わったらどれくらい体重減ってるか確認してみる。


それと今日の状態は
ちょっとずつ回復してきているようで、朝みたら自分から動き回って水も飲んでた。もちろん目も開けて。
ただ食欲はないみたいでリクガメフード、ブドウ、レタス、野菜&果物ゼリーとか嗜好性の高いもんや好物のクローバーを置いといたけど全く食べようとはせんかった。
このまま回復してくれたらいいけどなぁ
リクガメ総合スレッドPart64
171 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/09/20(木) 17:06:30.87 ID:YlgIcVpl
>>170

本の知識でしかないけど
便を袋に入れて湿った状態で数日おくと寄生虫がウジャウジャ出てくるみたい。
うちのカメは出てこんかったけど寄生されてなかったんか、観察方法が悪かったんかはわからんけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。