トップページ > ペット大好き > 2018年09月20日 > 5NIQ7NTI

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)26

書き込みレス一覧

エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)26
116 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/09/20(木) 15:03:15.79 ID:5NIQ7NTI
>>112
アフツメやウシガエルがツボカビに耐性があるとは知ってましたが…
養殖されてるようなのも基本保菌してるもんなのでしょうか?
疑う訳では無いですが確認したいので研究論文とか見れるとこあれば教えて欲しいです。

ちなみにヘビに与えるつもりでいます。
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)26
120 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/09/20(木) 18:32:53.81 ID:5NIQ7NTI
>>117
同じ部屋でイエアメガエルを飼育してるのでピンセット等の使い回しとかだけは気を付けた方が良さそうですね。

しかしツボカビ菌って次亜塩素酸水で殺菌出来る…のか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。