トップページ > ペット大好き > 2018年09月01日 > to72x0Vx0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d53-dr6T)
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ91匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ91匹目
259 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d53-dr6T)[sage]:2018/09/01(土) 05:58:29.10 ID:to72x0Vx0
活き餌あげることに初めからなんの躊躇もなかったけど、蛇にピンクマウスあげるとき丸々一匹じゃ大きすぎるから頭だけ切り落とすときはさすがにヒーヒー言ったわ
今はなんとも思わなくなった
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ91匹目
261 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d53-dr6T)[sage]:2018/09/01(土) 06:11:10.16 ID:to72x0Vx0
暖突は電気代安いけど、何個付けるならエアコン管理の方が安上がりになるかもね
Mサイズの場合、大体月24時間稼働で500円前後みたいだから、4〜5個以上使う場合かな
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ91匹目
272 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d53-dr6T)[sage]:2018/09/01(土) 14:15:14.91 ID:to72x0Vx0
人工餌はそれだけでも十分育つだろうけど、出て来てからまだ日が浅いからどこまで違いがあるのか分かりにくいよね

どこかのブログにもレオパ兄弟をグラパイだけで育てたのと虫あげてた個体の比較画像あったけど、グラパイの方が一回りくらい小さかったな
まぁ、一匹ずつの比較だから個体差の可能性もあるけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。