トップページ > ペット大好き > 2018年08月31日 > PuheeVK3

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
ミドリガメで頑張るスレ その18
【コテハン禁止】クサガメのスレ13
☆可愛いファンシーラット16 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

ミドリガメで頑張るスレ その18
836 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/08/31(金) 20:47:28.66 ID:PuheeVK3
>>812
かなり長いホースかホース同士を繋げる器具を使ってもダメ?
腰を痛めないようにね
【コテハン禁止】クサガメのスレ13
535 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/08/31(金) 20:53:37.49 ID:PuheeVK3
うちもレンガと平らな30センチ四方くらいのタイル(全部ホムセンのガーデニングコーナーで購入)で
15センチくらいのクサガメを2匹飼ってるけど、崩したりとかはないな
タイル(暑さは3センチくらい)が重たいからかな
ついでに衣装ケースは紫外線に弱くて割れてしまうからジャンボタライを同じくホムセンで買ってきた
でかいから車がないと大変だけど、通販サイトでも買えるみたい
☆可愛いファンシーラット16 [無断転載禁止]
435 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/08/31(金) 21:03:20.83 ID:PuheeVK3
シャトルマルチに百均のラックをいくつか引っ掛けて、ペット用の滑り止めとして売られてた
30四方のカーペット(簡単にハサミでカット出来る)をラックのサイズに合わせて切ってロフトに

30×20センチくらいのラックは紐とカラビナをぶら下げて中にウサギ用のアルミマットを敷いてる

冬はカラビナを使ってダイソーのフワフワモコモコしたトートバックを
ぶら下げて、中にハムスター用の綿を詰め込んでる。滅茶苦茶寒い時はウサギ用ヒーターも使うけど
トートバックの中に手を突っ込むとラットの体温でポカポカしてる

あとは下の方に出入り口があると便利かなと思ってたら、ラットもそう思ったらしく穴を開けてたw
☆可愛いファンシーラット16 [無断転載禁止]
436 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/08/31(金) 21:08:36.51 ID:PuheeVK3
日本語が変だった
大きいラックには紐とカラビナを使って天井からぶら下げてアルミマットを入れた
シャトルマルチは上にも扉が付いていて、その真下にそれがある感じ
ミドリガメで頑張るスレ その18
840 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/08/31(金) 23:50:11.81 ID:PuheeVK3
>>838
バケツ使うならペットボトルの方が持ち運びは楽かもしれない
万が一転んでも拾えば済む話だし
拭き掃除中水の入ったバケツを持ってた時につまづいて部屋中ビチャビチャにした事があるw
☆可愛いファンシーラット16 [無断転載禁止]
438 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/08/31(金) 23:51:46.46 ID:PuheeVK3
かじらないなあ
暑い日はべた〜とあれの上で寝てるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。