トップページ > ペット大好き > 2018年08月31日 > An6lnJay0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 232f-eZBZ)
☆★セキセイインコ144羽目★☆

書き込みレス一覧

☆★セキセイインコ144羽目★☆
114 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 232f-eZBZ)[sage]:2018/08/31(金) 21:24:19.43 ID:An6lnJay0
うちのもケージの中にペレット入れると全然食べなかったので、ミルで細かくしたのをシードに振りかけてなんとか摂取させようとしてたんだけど、
朝の餌準備してると目ざとく飛んで来て、ペレット入れてる容器の蓋を開けてると容器に頭突っ込む勢いで食べようとする様になった。
急にどうしたんだか。
☆★セキセイインコ144羽目★☆
118 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 232f-eZBZ)[sage]:2018/08/31(金) 21:51:41.88 ID:An6lnJay0
>>115
その辺のホムセンで売ってるエクセルのプロバード小鳥の主食ってペレットです。

シードの上に振り掛けようと細かくしたペレットを容器からスプーンですくっていると、容器の縁に止まってスプーンにがっついたりしてますが、まだ普通の状態のペレットを食べる様になったかはまだ試してません。
それだと食べなかったりしてw
☆★セキセイインコ144羽目★☆
122 :名も無き飼い主さん (ワッチョイ 232f-eZBZ)[sage]:2018/08/31(金) 23:17:06.29 ID:An6lnJay0
>>119
1つのケージでこの大家族状態は凄いですね!
Pちゃん同士の喧嘩などはありませんか?

うちは5月から二羽育てていて別ケージ飼育だったのですが、
放鳥してる時に仲良くやってるので試験的にケージを同じにしてみたら、
メスと思われるPの気が強くておっとり穏やかなオスPが威圧される事が多くて、餌入れも2つ用意してるのにオスPが片方の餌入れで食べてるとメスPがキキキ!と威圧しながらやって来て、
オスPがサッと退いて別の餌入れに移るという気の毒な状態になり、挙句オスPの体重が減り始めたのでまた別居に戻しました。

二羽とも今雛換羽中で極力栄養取らせたいのでもっとペレット食べてくれると良いんだけどなー。
今は安いペレットだけど、ズプリームやラウディブッシュにしたらもっと食べてくれるんだろうか…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。