トップページ > ペット大好き > 2018年08月27日 > QaLUnL6n

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん
ミドリガメで頑張るスレ その18

書き込みレス一覧

ミドリガメで頑張るスレ その18
786 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/08/27(月) 16:21:10.97 ID:QaLUnL6n
水温はどれ位なら大丈夫なんだろう?
俺は>>726だけど、そこにカキコした以外には、ベランダが日陰になるように戸板を立て掛けているのと
全体の半分程をよしずで覆っているのと、フィルターとブクブクで水を常に動かしていて
水温が30℃越えたら、サーモスタットで自動的に冷却ファンが回るようになっている
冷却ファンは天気にもよるけど、今の気候だと、1日に3時間前後作動している感じかな
陸地で甲羅干ししてるのは大体午前中ぐらいで、午後は水中に浸かってるか、水中のシェルターでじっとしている
いつも大差無いけど、これは一昨日の土曜日の話で、ここ読んでたらまた不安になって来ちゃったよ
ミドリガメで頑張るスレ その18
788 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/08/27(月) 18:45:25.22 ID:QaLUnL6n
そっか
寒くなると屋内入れるから、設備や道具は揃ってるしな
次の休みが取れたら、何とか1日で引っ越しさせよう
ただ、自力で脱皮できなくて、年に数回シェルロットできるから、UVBランプだと不安なんだ
1番酷いのは陸地を水面ギリギリに作り過ぎて、腹甲の乾燥不全で後が残っちゃった
いまだにお腹の傷跡を見る度に、申し訳無さと恐怖が甦って来ちゃうよ
ミドリガメで頑張るスレ その18
791 :名も無き飼い主さん[sage]:2018/08/27(月) 19:00:58.77 ID:QaLUnL6n
直射日光じゃなければ平気かな?
一応西日がかなり傾かなければ、日向になる事ほぼ無いし
角部屋で室内は45℃行くけど…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。