トップページ > ペット大好き > 2018年08月23日 > bVBZadp1a

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き飼い主さん (アウアウカー Saff-TaHh [182.251.240.7])
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ90匹目

書き込みレス一覧

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ90匹目
934 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saff-TaHh [182.251.240.7])[sage]:2018/08/23(木) 19:31:53.59 ID:bVBZadp1a
人間でいうところの対抗車線から車吹っ飛んで来た時みたいなこれ死ぬわ的なストレスなら与えるべきじゃないと思うけど
チッうざっ程度のストレスなら気にする必要もないと思ってるんだけどどう?
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ90匹目
940 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saff-TaHh [182.251.240.7])[sage]:2018/08/23(木) 22:40:45.58 ID:bVBZadp1a
どういうイメージのライトにしたいんかわからないけどインテリアとして映えるようにしたいなら観賞魚用LEDライトとか
うちの海水魚に使ってる青色LEDを当てたらこんな光の雰囲気
https://i.imgur.com/MCRtoep.jpg
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ90匹目
943 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saff-TaHh [182.251.240.7])[sage]:2018/08/23(木) 23:36:42.80 ID:bVBZadp1a
>>935
慣れてなくて引きこもってるような個体ハンドリングするのは避けた方が良くても
目が合ってから無視しようものなら餌よこせ!外に出せ!とばかりにわちゃわちゃアピールしてくるような個体ならハンドリングしてもいいよねって
YouTubeで見た動画にハンドリングは云々説教コメントついたりしててふと思ってさ
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ90匹目
945 :名も無き飼い主さん (アウアウカー Saff-TaHh [182.251.240.7])[sage]:2018/08/23(木) 23:43:17.19 ID:bVBZadp1a
金魚セットとかで売ってるLサイズの40cm水槽と見た
45cmはなさそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。